【桃鉄switch】カード関連まとめ|おすすめカード・最強ランキング・売り場一覧など【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】

攻略大百科編集部
URLコピー

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のカードに関する情報や記事のまとめです。

カードとは

桃鉄における「カード」は、戦略をめぐらせてゲームを楽しむうえでの一番重要な要素です。

毎ターン自分の実行が出来るタイミングで、手もとにカードがあれば任意のカードが使えます(封印中など、カードが使えない状態の時もあります)。カードは大きく分けて、移動系、攻撃系、ラッキー系、デビル系、などの種類に分かれます。詳しくは以下のカード一覧表をご覧ください。


カードの入手方法

カードは黄色いマスの「 カード駅」に止まるとランダムなカードが1枚もらえます。その他にもカード売り場で購入したりイベントでもらったりして入手できます。

カードの主な入手方法

おすすめカード/最強ランキング

手元に残しておきたいカードに迷ったら、ぜひ参考にしてみてください。


データ集

スクロールマップ

全国のカード売り場や、ナイスカード駅の位置がスクロールマップで確認できます。


購入できるカードと売り場一覧

カード売り場で購入できるカードの一覧と、カード価格や売り場の一覧表です。


 

ランキング

  1. 誰と戦う?COMキャラの特徴と勝つ為のコツまとめ
  2. 歴史ヒーロー一覧!各ヒーローが味方になる駅と効果について解説!
  3. 100年プレイで発生するイベントまとめ
  4. 香川県の物件一覧
  5. 桃太郎ランドについて|物件情報や購入メリット

新着コメント

トップへ