【桃鉄switch】全ナイスカード駅の位置まとめ!スクロールマップで確認できる!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】

攻略大百科編集部
3
件のコメント
URLコピー

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』で、ナイスカード駅の場所を一覧で紹介します。

ナイスカード駅とは

普通のカード駅(黄色マス)よりいいカードが手に入りやすい駅です。「N」のマークが目印です。

ナイスカード駅は大きく分けて3箇所に密集しています。特に数が多い房総半島(東京の右下)は、定番のカード集めスポットです。

プレイヤーが絶好調になると「スーパーカード駅」に変わり、さらにいいカードが手に入りやすくなります。

ナイスカード駅マップ

ランキング

  1. 歴史ヒーロー一覧!各ヒーローが味方になる駅と効果について解説!
  2. 発祥の地(出生地)のおすすめ都市まとめ
  3. 誰と戦う?COMキャラの特徴と勝つ為のコツまとめ
  4. 【桃鉄switch】コントローラーの設定や追加方法について!1つを使い回しや2つで4人など|おすすめコントローラーも紹介【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  5. 小技&裏技集:COMキャラ対戦やお楽しみに新要素を追加する方法など

新着コメント

トップへ