『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の歴史ヒーロー「井伊直弼(いいなおすけ)」について、出現条件などの基本情報から効果的な使い方までをご紹介します。
井伊直弼(いいなおすけ)
井伊直弼は江戸末期1858年にペリー来航の米国と日米修好通商条約に調印し開国した人物で、同年より開国に反対する人々に安政の大獄と呼ばれる弾圧を加えた、彦根藩第15代藩主です。
基本情報
出現条件 |
彦根にある物件をすべて独占する |
---|---|
独占駅 |
彦根 /滋賀県・近畿地方 (12億1000万円で独占可) |
効果 |
・味方にしたときに「カード禁止令」を発令する ・味方時、まれに「カード禁止令」を発令する カード禁止令=ほかの社長のカードの使用を6か月間禁止する。6か月後に禁止令の解除を行う |
おすすめ度 |
★★★★ ※評価は★1~★4の4段階評価です |
メリット |
他の社長を半年間、カード使用禁止にできる |
デメリット |
なし |
加勢時のイベント
彦根の物件を独占した翌月に現れます。加勢してもらうと、さっそくその場で「カード禁止令」を発令して他の社長のカードが6か月間使用できなくなります。
そして半年後に、カード禁止令を解きに現れます。
味方の時のイベント
味方になっているときは、まれに加勢時と同じく「カード禁止令」を発令しに現れます。
※筆者がプレイした時の体感では、10年に1度程度現れました。
効果的な使い方
独占に必要な金額が 12億 1000万円と低額な上にデメリットも全くないため、序盤からぜひ仲間にしておきたい歴史ヒーローです。カードを半年間封じるという事は、あのCOMキャラ最強のさくま鉄人にも有効です。
有効に活用するには
どの場面でもいつでも強力な効果ですが、仲間にした時には必ず「カード禁止令」が発動するため、他の社長が強力なカードを入手した瞬間や、トップと僅差の時にしっかりと差をつけて優位に立ちたい場合、貧乏神が付いていない時に一気に他の社長の資産を貧乏神に削ってもらいたい時などに使うとより効果的です。
持ち金を使い果たした上で赤マスに止まる→彦根の物件を売る→プラス駅で金を増やすか決算後に彦根を買い戻すでまた加勢してもらえば無双。