『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の歴史ヒーロー「伊達政宗(だてまさむね)」について、出現条件などの基本情報から効果的な使い方までをご紹介します。
伊達政宗(だてまさむね)
独眼竜の異名を持つ東北の戦国大名。豊臣秀吉の死後は徳川家康に付き従い、仙台城および城下町を整備した。スペインに使者を派遣したことでも知られる。
基本情報
出現条件 |
仙台駅の物件を独占する |
---|---|
独占駅 |
仙台/宮城県・東北 (555.6億円で独占可) |
効果 |
・進行系カードをランクアップする。 |
おすすめ度 |
★★★☆ ※評価は★1~★4の4段階評価です |
メリット |
進行系のカードが強化される。 |
デメリット |
なし |
加勢時のイベント
仙台駅の物件を独占した翌月に現れます。加勢してもらうと、進行系カードを1枚ランクアップします。
「急行カード」→「特急カード」のようにサイコロの数が増えるパターンもあれば、「特急カード」→「特急周遊カード」のように何度も使える周遊カードに変わるパターンもあります。
味方の時のイベント
加勢時と同じく、進行系カードを1枚ランクアップします。加勢してもらってから1年程度は、イベントが多く発生します。
効果的な使い方
進行系カードを強化
進行系カードは、桃鉄において最も重要と言っても過言ではないカードです。目的地を目指すことはもちろんのこと、貧乏神(ボンビー)から逃げる上でも役に立ちます。
何度も使える周遊カードに変われば、より安定して移動できるようになります。和歌山県付近などにある周遊駅で利用回数を回復しながら大切に使いましょう。
仙台駅の独占に必要な金額は555.6億円と高額ですが、お金がたまったら優先して加勢してもらいたい歴史ヒーローの一人です。
伊達政宗について詳しく説明します。独占して加勢したときは、リニア周遊カードを除く急行系カードを所持しているとカードが一枚ランクアップ、急行系カードを所持していない、もしくはリニア周遊カードしか持っていないときは急行カードを一枚入手します。
加勢して味方中には、急行カードを所持していると味方につけてから8ヶ月までは高確率で発生し、9ヶ月前以降は低確率で発生します。ランクアップの発生確率は、急行、特急カードが高確率、急行周遊カード、特急周遊カード、ロイヤルEXカードは中確率、新幹線カード、のぞみカー...
続きを読む...
1582年6月2日に信長を裏切って本能寺に襲来し、信長を自殺に追い込んだ光秀。
ちなみに、現在の本能寺は昭和の再建で、本能寺跡は老人ホームとなっています。
6月ね
7月ね?
伊達政宗のロイヤルexからリニア周遊の動きいい
それ明智光秀なので間違ってるよ
5月に京都に止まったら謀反でお金取られます❗️