『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の歴史ヒーロー「井上聞多(いのうえぶんた)」について、出現条件などの基本情報から効果的な使い方までをご紹介します。
井上聞多(いのうえぶんた)
本名は井上馨。長州藩出身で倒幕運動に参加。明治政府では主に外交を担当する。欧州文化を広めるため鹿鳴館の建設を進めた。
基本情報
出現条件 |
湯田温泉にある物件をすべて独占する |
---|---|
独占駅 |
湯田温泉/山口県・中国地方 (55.2億円で独占可) |
効果 |
・イギリス、薩摩、豪商から借金をする。 |
おすすめ度 |
★★☆☆ ※評価は★1~★4の4段階評価です |
メリット |
まとまったお金を手にできる。 |
デメリット |
返済が負担になることも。 |
加勢時のイベント
湯田温泉駅の物件を独占した翌月に現れます。加勢してもらうと、借金としてまとまったお金がもらえます。
借金先にはイギリス、薩摩、豪商があり、金額は借金先と年数により異なります(画像は36年目ほど)。借金総額は会話の中で表示されます。
イギリス。もっとも額が多い。
薩摩
豪商。少額だが返済の必要がない。
味方の時のイベント
加勢時と同じく、借金をしてくるイベントが定期的に発生します。そのほか、借金を1割返済するイベントが定期的に発生します。
効果的な使い方
借金を有効に活用
借金ではあるものの、それなりにまとまったお金を手にすることができます。これを有効に使って物件を購入したり、カードを揃えたりして自分に有利な展開に持ち込めば、借金の返済もそれほど苦になることはないでしょう。
解任も選択肢の一つ
借金返済イベントの発生はランダムであり、あらかじめお金を用意しておくということができないのが難しいところです。借金が膨らんでいる場合、一度に返済する額はかなり大きくなります。
借金をした後に安定した収益を得られる状況を作れていれば問題はありませんが、そうでない場合は苦しい展開が予想されます。場合によっては「お役ごめんカード」で解任するのもありでしょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。