【桃鉄switch】孤高のはやてのコメント 227d22c5050ab8488c4ac6a8e9c1d81c【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
ランキング
- 【桃鉄switch】小技&裏技集:COMキャラ対戦やお楽しみに新要素を追加する方法など【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】歴史ヒーロー一覧!各ヒーローが味方になる駅と効果について解説!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】桃太郎ランドについて|物件情報や購入メリット【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】全周遊駅の位置まとめ!スクロールマップで確認できる!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】貧乏神(ボンビー)の種類と悪行まとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
ただいまっ!!
大変お待たせしました!!
いけます!!
もう。。。止まれない。。。
なんか申し訳ないです!
猪突猛進で帰りますっ!!
0時頃です( ̄▽ ̄)
空いてたら!で大丈夫です笑
Aカップは何が何でもうまく行くように自分も尽力致します!!
てか、チーム戦久しぶりw
自分もそろそろチーム戦募集しようと思ってたところ!笑
帰宅してから空いてたらやりたいなぁ
面と→コメント
お疲れ様でーす。
個人的には参加者のエントリーはもう締め切っても良いかと思います。
これ以上増える見込みもなければ、仮に予選で決めるとなった場合、20人はちょうど良い数字ですし、ね
あとはウッズさん仰る通り、リザーブ登録可否の確認をコメントでとってもらうことですね。
抽選日時は参加者が確定したら、リーダー4人ができる日時を面としましょう。
優先順位はこの20人からどう16人に絞るかを考えることが第一ですね
昨日までにAカップにしか興味がない発言をされた方一覧
1 るちゃさん
2.エースさん
3.ウッズさん
4.ルドルフさん
5.GOODさん
6.チヒロロさん
7.ぁべしさん
8.そうまさん
9.まめもこさん
10.ババロアさん
11.はやて
12.とまとさん
13.MAYUさん
14.ドレミさん
15.らっこさん
16.ゆかなさん
17.かなんさん
18.アニベさん
19.さしみさん
20.I☆FQさん
とりあえず、
16人で行うことがほぼ決定なのであればあとはどう16人に絞るかですね。
個人的にはチヒロロさんが仰っていた予選形式は平等性においては一番なのかなと思っています。
おはようございます。
みなさんありがとうございます。
ウッズさん
そうなりますね。
ただ、あくまで参加者が確定してからですので抽選の問題がこれでクリアで良ければあとは参加者の確定ですね
らっこさん
最低5回急行カードを使用できる急行周遊カードが1ターン目から付与されていますので
1ターン目から4人で急行周遊カードを使い続ければ、3年あれば4人で試行回数は144回。サイコロ2つによる和の場合の数は36ですので、青マスとカードマスで補充しながら進めていけばあくまで確率論ですがよっぽど3年で12までのすべての数字が埋まらないということはないはずです。
最悪、埋まらなければ決まった抽選結果はそのまま、再度もう一戦行えばよいと思っています!