『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のテラレイドバトルで有用なポケモンの1匹「コライドン」の育成論やおすすめのテラスタイプ、対策方法を掲載・解説しています。
コライドンの基本情報
| タイプ | かくとう ドラゴン  | 
|---|---|
| 特性 | 登場したとき天気を晴れにする。日差しが強いと古代の鼓動により攻撃が高まる。(4/3倍に上昇) | 
| ひひいろのこどう 夢特性 登場したとき天気を晴れにする。日差しが強いと古代の鼓動により攻撃が高まる。(4/3倍に上昇)夢特性の入手方法 | 
 コライドンの種族値
コライドンの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100 (81位) | 135 (25位) | 115 (63位) | 85 (259位) | 100 (111位) | 135 (14位) | 670 (27位) | 
 コライドンのタイプ相性
コライドンのタイプ相性
| 4倍 | フェアリー | 
| 2倍 | こおり ひこう エスパー ドラゴン | 
| 0.5倍 | ほのお みず でんき くさ むし いわ あく | 
| 0.25倍 | なし | 
| 無効 | なし | 
 コライドンの解説
コライドンの解説
コライドンは、とくせい「ひひいろのこどう」で天気を晴れにできるため、みずタイプからの被ダメージを抑えたり、味方のほのおタイプの技をより強くすることができます。
レイド用コライドンの育成論
レイド用アタッカー(HA)型
| 特性 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 性格 | いじっぱり(こうげき↑とくこう↓) | ||||||||||
| 努力値 | H(HP)252 A(攻撃)252 S(素早さ)4 | ||||||||||
| 実数値 | 404-405-266-185-236-307 | ||||||||||
| 持ち物 | |||||||||||
| テラスタイプ | かくとう 
 | ||||||||||
| 技構成 | ・ ドレインパンチ ・ ドラゴンクロー ・ つるぎのまい ・ いやなおと | 
 レイド用コライドンの解説
 レイド用コライドンの解説
努力値振りについて
基本的にレイドアタッカーとして運用する場合、耐久力と攻撃力を最大まで高めるためにHPに252、こうげきに252ふっておきましょう。
性格
2体目のコライドンのせいかくは「いじっぱり」で入手できます。
こうげきに1.1倍の補正がかかるのでこのまま運用しましょう。
テラスタイプ
テラスタイプは入手時点でかくとうタイプになっています。メインウェポン ドレインパンチ , アクセルブレイク のタイプ一致補正が1.5倍→2倍になるためこのままで大丈夫です。
持ち物
もちもの クリアチャーム を持たせていると、相手の技や特性で能力を下げられなくなります。高難度のテラレイドバトルでステータスが下がるのは致命的なので対処できるようにしておきましょう。その他の選択肢のアイテムは、技の威力を伸ばす目的で採用しています。★5以下の場合は持たせても良いでしょう。
 レイド用コライドンの運用方法
 レイド用コライドンの運用方法
初手は「いやなおと」でぼうぎょを下げてから、弱点をつける技で敵を攻撃するのがオススメです。攻撃の前に「つるぎのまい」を積んでおくのも強力です。
また、「つるぎのまい」で攻撃力を上げることで、「ドレインパンチ」の回復量を伸ばすこともできます。高難易度のレイドボスはHPがとてつもなく多いので一気に回復します。
 コライドンが得意なレイド/苦手なレイドについて
 コライドンが得意なレイド/苦手なレイドについて
かくとうドラゴン技が通りやすい相手には連れていくと大活躍してくれます。ほのお弱点のレイドでも強力です。
高難度のフェアリータイプ、ドラゴンタイプや、フェアリー技を使ってくるテラレイドバトルでは、技の通りも悪く弱点を突かれて倒されてしまいクリアが遠のくため連れていかないようにしましょう。
 
    
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
 
 
 



 
     
     
     
     
     
    
横やり失礼。
HAに252振ったら余り6なのでSに252は有り得ません。
まぁすでに修正されて4になってますけど。
4の倍数なのでよいのでは?
Sの努力値が252になっていますが、4の間違いではないでしょうか