「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるすてゼリフの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
| タイプ | |||
|---|---|---|---|
| 分類 | 変化 | ||
| 効果 | 相手の「こうげき」「とくこう」を1段階ダウン後、「てもち」のポケモンと入れ替わる。 | ||
| ステータス |
威力 -- 命中 100 PP 20 (32) |
||
| English 英語名 |
Parting Shot | ||
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
| ポケモン名 | 覚えるレベル |
|---|---|
オトシドリ | 60 |
マシマシラ | 72 |
モモワロウ | 32 |
「タマゴから遺伝」でおぼえる
関連記事
-
モモワロウの育成論・対策・相性のいいポケモン
-
ふしぎなおくりものでプレシャスボール入り 大会優勝者のガオガエンが配布中|6/13~6/21
-
インターネット大会「スター団チャレンジ」が開催予定!
-
白バドレックス(はくばじょうのすがた)の育成論・対策・相性の良いポケモン
-
ルナアーラの育成論・対策・相性の良いポケモン
-
ラティオスの育成論・対策・相性のいいポケモン
-
ガオガエンの育成論・対策・相性のいいポケモン
-
ランクマッチ「レギュレーションF」(2024年1月~)の使用可能ポケモンが発表!
-
コノヨザルの育成論まとめ|対策・相性の良いポケモンも紹介
-
トドロクツキの育成論まとめ|対策・相性の良いポケモンも紹介
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。




記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。