【スプラ3】サーモンランのスクリュースロッシャー|性能と評価・立ち回り【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー

スプラトゥーン3のサーモンランでのスクリュースロッシャーの性能や役割など、立ち回りのコツをまとめています。スクリュースロッシャーは「第5回バイトチームコンテストinすじこジャンクション跡」の使用指定武器となっています。

 

スクリュースロッシャーの性能

スクリュースロッシャーのサーモンランでのダメージ数と、参考となるオオモノシャケを倒す確定数(何発で倒すことができるか)はこちら。

ダメージ数

直撃:170
爆風:100

ドスコイ(400)

直撃3発

爆風4発

バクダン(300)

直撃2発

 ヘビ(500)

 ナベブタ(500)

 テッパン(500)

直撃3発

※ヘビ、ナベブタ、テッパンはシャケ本体部分

※カッコ内は各シャケの体力

役割と立ち回り

スクリュースロッシャー

対雑魚には、直撃より雑魚シャケの上を狙い渦を当てて数を巻き込むようにするとダメージが伸びます。

扱いに癖がありますが、慣れてくるとシューター系と比べても見劣りしない活躍ができます。
ハシラを倒すときはシャケとハシラの間を狙うようにするとスムーズに倒せます。

攻撃力

直撃:170
爆風:100

得意な役割

納品・サポート・オオモノ討伐・雑魚シャケ・コウモリのロケット

得意な

オオモノ
シャケ

 

倒すのが難しいシャケの倒し方・基本技術

ハシラ

ハシラは回っているシャケの内側に弾を通すことで、爆風を掠めて倒すことができます。

上手く当てることができればメイン2発で倒しきることができます。

タワー

爆風を掠めるように距離を取ってメインを振ります。

まっすぐタワーを見るのではなく、少し上を向いてメインの弾を落とすことで当てやすいです。

第5回バイトチームコンテストでの立ち回り

第5回バイトチームコンテストの編成

第5回バイトチームコンテストの編成

今編成ブキの基本性能

扱い

やすさ

塗り力

機動力

火力

雑魚

処理

わかばシューター

スクリュースロッシャー

ラピッドブラスター

ハイドラント

×

得意なシャケ

     

   雑魚シャケ

苦手なシャケ

   

わかばシューター

得意なシャケ

      

苦手なシャケ

     

ラピッドブラスター

得意なシャケ

           雑魚シャケ

苦手なシャケ

   

ハイドラント

得意なシャケ

       雑魚シャケ

苦手なシャケ

 

すじこジャンクション跡の立ち回り

すじこジャンクション跡の特徴

・索敵がしやすくオオモノシャケも寄せやすい

スクリュースロッシャーの立ち回り

器用な立ち回りが求められる

バイトチームコンテストの編成では比較的機動力が高く火力もそこそこ高く雑魚処理適性もあるため、他の武器ができないことを補うような立ち回りが求められます。

例えばわかばシューターが傍に居る時は雑魚処理を多めにオオモノシャケの討伐ハイドラントが居る時はハイドラントの足元塗やハイドラント周りにいる雑魚シャケの処理などのサポートラピッドブラスターが居る時は雑魚シャケの体力を削ったりオオモノ討伐のサポートを行うようにします。

タマヒロイの管理をしたい

わかばシューターとハイドラントはタマヒロイを見る適性がそこまで高くないため、タマヒロイに金イクラを運んでもらう立ち回りをするのであれば常にコンテナ付近の状況やタマヒロイの湧きを意識しておく必要があります。

 

 

ランキング

  1. 【スプラ3】開催中の最新スケジュールとルール・ステージ情報・更新時間!ナワバリ・X・バンカラマッチ【スプラトゥーン3】
  2. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】
  5. Xランキングとブキトッププレーヤー|確認の仕方と500位に入るボーダーライン

新着記事

新着コメント

トップへ