『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のVer1.9.0のアップデート内容をご紹介します。
出典: www.konami.com
アップデート情報
配信日:2023年7月20日(木)
配信バージョン:Ver1.9.0
更新内容
- 虫メガネで駅やランドマークの情報を表示できる「虫メガネで解説」機能が追加
- 2種類のオリジナル列車が実装
- 「すこやかんぽ」コラボオリジナル列車
- 新作「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」記念オリジナル列車
- 「すこやかんぽ」コラボオリジナル列車
- 「ふるさとランキング」で投票候補だった全てのランドマークがマップ上に登場
- 「アンコールモード」に、特別ルール「Jリーグ桃鉄」と「スシロー桃鉄」が追加
- マイル交換ショップに新作列車、役職、スタンプが追加
- マイル交換ショップの購入順序の制限が解除
- その他、軽微な不具合が修正
「虫メガネで解説」機能
学校など多くの教育現場ですでに活用されている『桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~』 の「虫メガネで解説」機能が、バージョン 1.9.0アップデート以降から『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』でも使えるようになりました!
マップ上で気になる駅やランドマークに虫メガネをあわせたときに、「ボタン」マークが出たら押してみましょう。その駅周辺の地理情報やランドマークのくわしい情報を教えてくれます!
出典: www.konami.com
今後のアップデートについて
今回のアップデートで、今までふるさとマイレージで投票していたランドマーク候補がすべてゲーム内に実装されました。また、過去のコラボルールのゲームがアンコールモードに追加され、いつでも遊べるようになりました。
そして新しいコラボが本アップデートで行われなかった点もふまえると、今後新たに桃鉄令和で新たなコラボルールや桃鉄GPの開催は行われない可能性が高いと思われます。
新作「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」が発表され、開発・運営会社は現在新しい桃鉄の準備に注力しているものと思われます。桃鉄令和のアップデートがもう行われないのは若干のさみしさが残りますが、桃鉄令和を楽しみつつ次の新作が発売されるのを心待ちにしましょう。
これまでのアプデまとめ
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。