さくまって強いんじゃなくてズルいだけだよなー。 今作初めて桃鉄やったけど、5年間近くボンビーが付けててキングボンビーに1~2か月しかならないし、絶好調長くてサイコロ6個になるのもシステムに守られてるだけじゃねぇか…。 強い人とやる時みたいな緊張感が欲しいのに、ボンビー付けたままサイコロ大量に振ってごり押ししてるだけのアホじゃねぇか…。 んで攻撃系カードも効かないとか雑やなぁ…、それでボロ負けするんだから最強の鉄人じゃなくてシステムに守られた雑魚に二つ名替えろよ。
慣れればさくま鉄人にも付け入る手段はいろいろ見つかる。 妨害が効かないとはいっても空路などの一本道にうんちを置いて絶好調期間を浪費させたりするなど、うんち系のカードならさくまを止められる。特にばちあたりカードでゴール駅を閉鎖すればさくまは周辺をグルグルするだけで何もできなくなる。自分はさくまの絶好調つぶしのためにそういうカードを手に入れたら温存しておくようにしている。
家庭用ゲーム機であなたと同レベル程度のAIを組めるとでも? システム的に強化されているからには、必ず穴は作ってある。 なぜさくまあきらのような形にしたのか。 それすら考えようとしないあなたには一生勝てないでしょうね。
「攻撃系カードも効かないとか雑やなぁ…、それでボロ負けするんだから最強の鉄人じゃなくてシステムに守られた雑魚に二つ名替えろよ。」 どう見てもさくまに勝っているだろ
久しぶりに調べたら返信付いてる。返信ありがとうございます。 >>adcfdaacさん 俺も拾えたらうんちで道を塞ぎますねぇ。そんな事しなくても9割がたは先にゴールできるから普通にやってても勝ちますけど…。油断してると絶好調になった瞬間、40マス離れた所からそのままゴールするのはウンチ。 >>9c1fdff6さん 俺が腹立ったのは強い敵と戦えると思ったら雑魚な上に最強の鉄人だとか二つ名が付いててイラついたからですね、最初のプレイでも普通に勝てましたよ~。攻撃カード効かなかったりシステムに守れてるだけなのに偉そうな感じなのイラつきません? >>c33c6e5fさん 文章ちゃんと読んでくれてありがとうございます。
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
お疲れ様でした! 自分、あっぱれです! 久しぶりの8年、楽しかったです! また、よろしくお願いいたします!
子供が久々に桃鉄一緒にやろうと言ってきたので10年決戦したんだけど、結構汚い手を使うようになってて、残念な気持ちと戦略...
桃鉄教育版 足守小学校の授業パスワードを忘れてしまいました。
全然そんなことない
( ゚д゚ )彡そうなんですよ!
7じゃなくて6でしたm(._.)m
...?
水戸黄門とパトカードが同時に発生した場合パトカードは消費するのでしょうか? 誰かわかる方いたら教えてください
松本?
メカボンビー大事方法あります
ロイヤル周遊?? 多分ロイヤルEXの間違いじゃない?
しかも初心者が知らずに50年目とかに加入させてしまうとその後のプレイが苦になるし(数年に一回大量に買われてお金消える)
キングボンビーの金庫見つからない
32年になればでないからそこまで頑張れ???
ぶっ飛び方はオナラカードの攻撃を受けたときと同じです。
多賀城跡と多賀城廃寺跡と太宰府跡です。
ドンマイ
置いてきぼり?
餓鬼がパーフェクトになると食品物件の収益が400%になります。
プラス駅では4〜9月にもらえる金額2〜5倍、マイナス駅ではとられる金額10倍イベントが発生します。
一度総資産を奪われるともう土岐を独占しても出なくなります。
平賀源内はヤバい
九州最強
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment JR東日本商品化許諾済 JR東海協力 Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。 本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
さくまって強いんじゃなくてズルいだけだよなー。
今作初めて桃鉄やったけど、5年間近くボンビーが付けててキングボンビーに1~2か月しかならないし、絶好調長くてサイコロ6個になるのもシステムに守られてるだけじゃねぇか…。
強い人とやる時みたいな緊張感が欲しいのに、ボンビー付けたままサイコロ大量に振ってごり押ししてるだけのアホじゃねぇか…。
んで攻撃系カードも効かないとか雑やなぁ…、それでボロ負けするんだから最強の鉄人じゃなくてシステムに守られた雑魚に二つ名替えろよ。