ランキング
- 【桃鉄switch】歴史ヒーロー一覧!各ヒーローが味方になる駅と効果について解説!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】台風や災害の対策、保険会社は今作にある?【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】源義経の出現条件とイベント内容・効果的な使い方【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】聖徳太子の出現条件とイベント内容・効果的な使い方【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】100年プレイで発生するイベントまとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
ロイヤルEXカードが最強
リニア周遊かロイヤル周遊をダビングカードで増やしまくってが強かった….50年以降はダビングカード買えないけど
3年決戦で店売りの強いカードと言えば、ロイヤルEX、刀狩り、☆飛び、お殿様、強奪飛びだな。
「億万円」という記述について「億円」に修正いたしました。
記載内容に不備があり、大変申し訳ございませんでした。
三億万円はきついね
8億貯めて、ジョン記念館買ってリニア周遊が貰える。これはまじで嬉しい!
リニア周遊ゲット後、カードマスで徳政令買い占めて三宅島の君が全てカードで増やしていくのが効率いいと思う。50年目以降は使えない戦力だけど、
ダビングカードと指定うんちカードがリニア周遊の次にいいと言う意見。
①ダビングカードでリニア周遊カードを無限売りして錬金術できる
②指定うんちカードを目的地に落とせばさくま社長の絶好調を無力化できる
カードバンクには佐多で買ったダビングカードがいっぱい(50年までに)貯める
手持ちにもダビングカードを2枚は常備
土佐清水買い占めでリニア周遊ゲットでダビング、3枚のうち2枚はバンクに。
残り1枚で佐多を往復
冬眠、スペシャルズ+北海道襟裳付近ダビングマスのコンボが一番強くないか?