【ポケモンSV】するどいキバの入手方法と効果まとめ【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるするどいキバの入手方法や効果などを紹介しています。

基本情報

名前
するどいキバ
種類
効果
持たせると攻撃技を使った時10%確率で相手をひるませる。特定のポケモンを進化させるために必要
英語名
(English)
Razor Fang

するどいキバで進化するポケモン



するどいキバを使用した進化はグライガーからグライオンへの進化のみです。

進化には、するどいキバを持たせた状態で夜にレベルアップする必要があります。

対戦で使用する場合

持たせたポケモンが攻撃技を繰り出すと10%の確率で相手をひるませます。

ただし、通常のひるみ状態と同じく相手の行動前に攻撃技を当てる必要があるので注意しましょう。

つららばり のような連続技の場合、1回ごとに抽選が行われるため、5回当たった際のひるみ確率は約41%となります。

また、 おうじゃのしるし も同様の効果を持っています。

入手方法

マップ上で入手

特殊な入手方法

キタカミ図鑑達成報酬


110冊達成でもらえる(1個)


鬼退治フェス


スコアに応じてランダムでもらえる(1個)

どうぐプリンター


リーグ部のどうぐプリンターからランダムで入手できる

関連攻略記事

もっと見る

するどいキバの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

するどいキバのつぶやき・口コミ

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ

データの一部で
Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou
https://github.com/Ruimusume/PMSV
を元にした情報を掲載しています。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(2/28 スマホロトムカバー掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  3. アカデミー授業の答えと報酬
  4. 色違いの厳選方法と確率の上げ方・見分け方|色違いポケモン一覧
  5. 旅パにおすすめの終盤~クリア後まで使える強いポケモンと最強旅パについて解説!

新着記事

新着コメント

トップへ