【サーモンラン】第2回バイトチームコンテスト|ステージや使用可能ブキなど情報まとめ!【スプラ3】

攻略大百科編集部
URLコピー

スプラトゥーン3』の「サーモンラン」で開催されるイベント「バイトチームコンテスト」第2回の開催が告知されました。この記事では開催されるステージや、使用可能なブキの攻略情報をまとめています。

記事:chiro

・2023.5.23 第2回開催の日時を公開しました。

開催日時

2023年7月1日(土)9:00

〜3日(月)9:00

開始まであと

ステージと使用可能武器

ステージ

未定

武器

未定

開催されるステージ、使用可能な武器4種は未定です。情報が入り次第お知らせいたします!

ブキの解説と付くスペシャル

各武器の性能は通常のバトルとは異なりますのでご注意ください。

各武器のサーモンランでのダメージ数と、参考となるオオモノシャケを倒す確定数(何発で倒すことができるか)を下にまとめています。

また通常のバイトとは違い、各武器に付くスペシャルウェポンがあらかじめ決まっています。

※使用武器とスペシャルが判明し次第攻略情報を追記していきます。

前回のシナリオ詳細

バイトのシナリオはバイトチームコンテスト開催当日に判明します。

判明し次第詳細をまとめます。参考までに前回開催された第1回バイトチームコンテスト「アラマキ砦」で開催されたバイトチームコンテストのシナリオ内容を記載しておきます。

第2回の開催がどのステージになるか、どんなシナリオになるのか、詳細が待ち遠しいですね!

2023年4月15日〜17日開催時のシナリオ

WAVE1

干潮イベントなし。中央にテッキュウ。キケン度60%で余裕があるため、余った時間は高台の壁を塗ったりするとGOOD。

WAVE2

通常潮グリル。まだWAVE2なので全滅するくらいなら1回目のスペシャル使用も良いと思います。

WAVE3

満潮イベントなし。最初に左にカタパッドガわくためボムを投げる準備をしておきましょう。途中カタパが正面に多くわくためここもスペシャルポイント。

WAVE4

通常潮キンシャケ。出る場所の順番も固定で、右端→真ん中→左端→その右隣→コンテナ後ろ→左端の順番。

WAVE5

通常イベントなし。初動は左からコウモリ、モグラ、ナベブタが沸くためなるべく4人でコンテナ付近に固まり寄せておくと良いです。

途中から右奥にテッキュウがたくさん湧きますが、タマヒロイがコンテナ後ろから出てくるためタマヒロイに任せるのも手。

その他のサーモンラン情報

サーモンラン 攻略ガイド

バイト攻略まとめ
最新スケジュール 称号・報酬一覧
基本的な立ち回り 評価・ランク上げ
ヨコヅナ攻略

シャケ別攻略一覧

特殊ウェーブ攻略 ブキ別攻略
ドロシャケ攻略 巨大タツマキ攻略
キンシャケ攻略 クマさん武器

ランキング

  1. 【サーモンラン】開催スケジュール一覧|ブキ編成とステージ【スプラ3】
  2. 2023夏 Sizzle Season|新しく追加されたエモートと入手方法一覧
  3. 2023夏 Sizzle Season|新しく追加されたギアと入手方法一覧
  4. 2023夏 Sizzle Season|新しく追加されたバッジと入手方法一覧
  5. くじ引き(ガチャ)の当たりアイテムと確率一覧:2023夏 Sizzle Season(シーズン4)

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ