『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』では、アプリ『実況パワフルプロ野球』とのコラボで『桃鉄10年トライアル!』 が パワプロ仕様の特別ルールに変わりました。その詳細をご紹介します。
目次
パワプロコラボの特徴
アプリ『実況パワフルプロ野球』と桃太郎電鉄とのコラボでは、野球の試合さながら攻守が交代するように、お互いのゲーム内にてコラボが交互で開催されます。
2022年3月14日から『パワプロアプリ』ゲームの方ではキャンペーン・イベントが開催されていましたが、4月28日のVer1.6.0へのアップデートから、いよいよ桃鉄のゲーム内でのパワプロコラボが始まりました。
コラボ内容
- 『桃鉄10年トライアル!』 が パワプロコラボ特別ルールに変更
- オリジナル列車『パワプロくん&ガンダー号』登場!
オリジナル列車の入手は、アプリ『実況パワフルプロ野球』をプレイする必要があります。
コラボ実施期間
Ver1.6.0アップデート後(2022年4月28日 10:30頃) ~ 夏期シーズンアップデート まで
『桃鉄10年トライアル!』 が パワプロコラボ特別ルールに変更
「桃鉄10年トライアル」で野球チームを所有しているとゲーム展開がとても有利になります。積極的に球団のチームオーナーになりましょう。
- 全国の物件「プロ野球チーム」の価格が一律 5億円 かつ 収益率100% でお買い得に!
- 全国の物件「プロ野球チーム」のある駅が目的地の場合、目的地到着金が4倍 に!
しかも! その目的地の「プロ野球チーム」を所持していると、さらにボーナスで到着金が2倍 (合計で8倍) に! - 物件「プロ野球チーム」を所持していると、球団日本一を決めるイベントが 毎年必ず発生!
しかも 優勝賞金は100億円 に!
パワプロくんコラボアイコンが登場
「プロ野球チーム」のある駅は、パワプロくんアイコンがマップ上に表示されます。
出典: www.konami.com
野球チームが買いやすくなった!
いつもは高価な「プロ野球チーム」がなんと一律5億円に!収益率も100%でお買い得になります。
出典: www.konami.com
プロ野球チームのある物件駅一覧
※↓の金額は、コラボ開催前の 通常ルールの際の独占費用と独占収益額 になります。
都市名(地域名) |
独占費用 ※ |
独占収益額 ※ |
---|---|---|
札幌 (北海道) |
598億3000万円 |
14億3200万円 |
仙台 (東北) |
555億6000万円 |
11億800万円 |
後楽園 (関東) |
640億円 |
11億2000万円 |
千駄ヶ谷 (関東) |
2273億4000万円 |
165億8100万円 |
幕張 (関東) |
2兆1770億円 |
864億6000万円 |
中華街 (関東) |
96億円 |
4億8000万円 |
名古屋 (中部) |
1911億4000万円 |
42億2000万円 |
大阪 (近畿) |
171億4000万円 |
9億4300万円 |
広島 (中国) |
483億5000万円 |
8億4400万円 |
博多 (九州) |
244億3000万円 |
12億5100万円 |
オリジナル列車『パワプロくん&ガンダー号』登場!
アプリ 『実況パワフルプロ野球』 でも 『パワプロ×桃鉄 交流戦』 を記念してキャンペーンを実施中!
アプリ内ゲームで指定されたミッションを終えると、桃鉄のゲーム内で利用可能なオリジナル列車 「パワプロくん&ガンダー号」のダウンロード番号が入手できます。
↓ダウンロードはこちらから↓
出典: www.konami.com
- 「パワプロくん&ガンダー号」 入手の詳細については こちら をご確認ください。
- 「パワプロくん&ガンダー号」 をゲーム内で使用するためには、2022年4月28日(木)から配信されている Ver1.6.0 以降にバージョンアップデートする必要があります。
- ダウンロード番号の入手には、別途 パワスピ・ポイントクラブ への会員登録が必要となります。
- ダウンロード番号発行期間:2022年4月28日(木) アップデート後 ~ 夏期シーズンアップデート まで
- ダウンロード番号入力期間:2022年4月28日(木)10:00 ~ 2023年4月30日(日)23:59 まで
アプリ『実況パワフルプロ野球』で実施中のコラボ
アプリ『実況パワフルプロ野球』で実施中のコラボについて詳細は、以下のページをご覧ください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。