【桃鉄switch】イエローカードの効果・入手方法【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】

攻略大百科編集部
URLコピー

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~に登場するイエローカードの効果・入手方法をまとめています。

イエローカードの基本情報

カード名イエローカード その他
効果/備考プラス/マイナス駅がカード駅になる
購入価格2000万行動
売却価格500万複数回使用不可

入手方法

  • カード駅・ナイスカード駅
  • カード売り場
  • イベント入手

その他のカード

カード名効果/備考
イエローカードプラス/マイナス駅がカード駅になる
うんちカード今いるマスにうんちを置く
うんちの壁カード糸魚川/松本/小淵沢/静岡 上記にうんちを置く
指定うんち!カード指定したマスにうんちを置く
ばちあたりカード殿様うんちを目的地に置く
通常のうんちより消滅までの時間が長い
目的地変更カード目的地が変更される
もれちゃうぞカードサイコロを振って移動した後にうんちを置く

関連記事

ランキング

  1. 【桃鉄switch】小技&裏技集:COMキャラ対戦やお楽しみに新要素を追加する方法など【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  2. 【桃鉄switch】貧乏神(ボンビー)の種類と悪行まとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  3. 【桃鉄switch】桃太郎ランドについて|物件情報や購入メリット【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  4. 【桃鉄switch】持っておいたほうが良いカードまとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  5. 【桃鉄switch】100年プレイで発生するイベントまとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】

新着コメント

トップへ