桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~に登場するシルバーカードの効果・入手方法をまとめています。
シルバーカードの基本情報
| カード名 | シルバーカード | ラッキー系 |
|---|---|---|
| 効果/備考 | 物件を1件だけ、半額で購入できる | |
| 購入価格 | ー | 行動 | |
|---|---|---|---|
| 売却価格 | 2500万 | 複数回使用 | 不可 |
入手方法
- カード駅・ナイスカード駅(3年決戦では出現無し)
- イベント入手
- 歴史ヒーロー
ラッキー系のカード
| カード名 | 効果/備考 |
|---|---|
| 10億円カード | 10億円が貰える |
| いただきますカード | 他のプレイヤーと同じマスに止まった時、そのプレイヤーが持っているカードを1つ奪える 所持しているだけで発動 |
| 一攫千金カード | 一定確率で大金が貰える |
| 一頭地を抜くカード | 一番所持金の多いプレイヤーと同じ金額にさらに少しお金を上乗せした金額を手に入れる。所持金の多いプレイヤーの手持ちの金額は減らない |
| エンジェルカード | エンジェルが出現し、毎月お金を受け取れる。一定確率でミカエルに進化し、さらに多くのお金を受け取れる 所持しているだけで発動 |
| お殿様カード | 他のプレイヤーが目的地に着くと、同じ金額が入手できる 所持しているだけで発動 |
| おはらいカード | リトルデビル/デビル/キングデビル を消滅させる |
| お役ごめんカード | 仲間になった歴史ヒーローを解任することができる 何人でも解任できる |
| カードバンクカード | カードバンク駅にカードを預けられる →効果的な使い方 |
| 買って来ますカード | 所持金で購入できる一番高い物件を買うことができる |
| 期間延長カード | 周遊系のカードの使用回数が初期化される |
| 君がすべて!カード | 所持カードを皆同じにする →効果的な使い方 |
| 銀河鉄道カード | 銀河鉄道マップにいける このマップでゴールに着くと、目的地にたどり着いたことになる |
| ゴールドカード | 物件を1件だけ、1/10の価格で購入できる →効果的な使い方 桃太郎ランドは除く |
| 最下位カード | 最下位の社長だけが使用できる。3つの良い効果の中から1つを選べる |
| シュレッダーカード | カードを複数捨てることができる |
| シルバーカード | 物件を1件だけ、半額で購入できる |
| シンデレラカード | 駅で使用すると物件が1件無料になる →効果的な使い方 その年の12月になると徳政令カードに変わってしまう |
| 絶好調カード | 絶好調になることができる |
| ダビングカード | 所持しているカードと同じカードを1枚増やすことができる →効果的な使い方 |
| 徳政令カード | 借金があるプレイヤーは所持金が0になる ビッグボンビーがとり憑いている時は使用できない(Ver1.2.0以降) |
| 虎につばさカード | 到着時の報酬が2倍になる →効果を発揮するタイミングは? 所持しているだけで発動 |
| とっかえっこカード | 自分と他のプレイヤーの所持金を交換する →効果的に使うタイミング 相手を指定可能(おまかせも有) |
| バキュームカード | 全てのうんちを片付ける(数回使用可能) |
| パトカード | スリの銀次に遭遇しても所持金を盗まれない 所持しているだけで発動 |
| 引換券カード | カード売り場で好きなカードと交換できる |
| 福袋カード | ランダムで4~8枚のカードが手に入る |
| へっちゃらカード | 使ってから17~21ヶ月の間はマイナス駅の影響を受けない |
| 連帯保証人カード | 所持金がマイナスになった時にゼロで止まり、マイナス分を変わりに別のプレイヤーが支払う 所持しているだけで発動 |




記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。