【桃鉄switch】雑談掲示板へのコメント【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
ランキング
- 【桃鉄switch】小技&裏技集:COMキャラ対戦やお楽しみに新要素を追加する方法など【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】歴史ヒーロー一覧!各ヒーローが味方になる駅と効果について解説!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】台風や災害の対策、保険会社は今作にある?【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】カード一覧表!全カードの効果を紹介!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】カード関連まとめ|おすすめカード・最強ランキング・売り場一覧など【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
第一回はやてカップ詳細
競技方法
参加者32人を1チーム4人の8チームに振り分け、2つの予選ブロックに4チームずつ分けます。
それぞれの予選ブロックで各チーム1人ずつ選出し、8年決戦の試合(以下シングルス)を計4試合行う。
各チーム1ペアを選出し、3年決戦チーム戦(以下ダブルス)を総当たりで1チーム3試合、計6試合行う。
計10試合の勝ち点の合計で勝敗を決め、上位2チームが決勝に進出。
決勝に残った4チームで予選同様10試合行い、勝ち点の合計で優勝チームを決める。
予選での勝ち点は決勝戦にそのまま持ち込むものとする。
勝ち点について
シングルス(8年) ダブルス(3年)
1位 4点 勝利ペアのチーム 3点
2位 2点 敗者ペアのチーム 1点
3位 1点
4位 0点
ボーナス加点
① 緑番での1位…+1点
② シングルスで総資産100億円を越えたプレイヤー…+1点
③ ダブルスで総資産のペア合計が100億円を越えたペア…+1点