【桃鉄switch】オンライン対戦・フレンド募集掲示板へのコメント【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】

URLコピー

10年対決 ふりてんさん、よみさん、ジューシーさん 

基本ルール
 00.離脱禁止(履歴が無い人NG)
 01.刀狩り購入禁止(引換券OK)
 02.刀狩りで刀狩り禁止
 03.牛歩購入禁止(引換券OK)
 04.ダビングカード購入禁止(引換券OK)
 05.ダビング駅禁止
 06.周遊駅禁止(急行周遊、特急周遊のみOK)
 07.リニア周遊、強奪周遊のみ複製禁止
 08.-100億以上目指してそうな人に徳政令カード禁止(10億円、公的資金でも最下位だった場合は3ヶ月横領禁止)

6ヶ月ルール
 0...

続きを読む...

返信(58件) 2021年9月26日に返信あり

再度よろしくです!
よみさんよろしくお願いします!

はい、お待ちしてます
今回はふりてんさんがぶっちぎりだね
まだキングにもならならいし笑

4月ルールすっかり忘れてたー😣ごめんなさいぃ…

別に大丈夫
テレポートキャンセル出来ないね笑
やっとキング来たのになぁ

お疲れ様でした
ふりてんさんおめでとう
よみさんさんテレポートしなかったら死ななかったはずね笑

お疲れ様でした(^^)
デストロイに30億以上持ってかれた〜

平泉乗っ取り行こう思ったけど吹き飛んでましたね笑

フリテンさんおめでとうございました㊗️ ぶっちぎりでしたね! 全くなにも出来なかった上に、テレポートでやらかすという。。せっかくキング出たのにー。。んーごめんなさい🙇‍♀️

皆さんお疲れ様でした。

スタートが良すぎました。しかもテレポートに助けられました。

またよろしくお願いします^_^

いやー。あの4月のミスでほんと、どうしていーか途方にくれましたよ。サイコロで4出して、ゴールできたけど、ジューシーさんにキングやることも出来ないし、ロイヤル使って逃げるのも卑怯な気がして詰みました…

今日はアタシのミスで試合をつまんなくさせちゃった感じで申し訳ないです…

10年連続はグッタリですよね😵‍💫しかも微妙な対戦にガックリだわ…反省。。。

いえいえ
ふりてんさんにボンビー憑いてたしテレポートも自分んとこ寄って来たら安心だったんじゃないかな?

当初の予定はテレポートで、ジューシーさんの所まで行って、東京らへんで乗っ取り作戦しようとしてたんですけどねっ。 そしたら4月だったという落ちで、テレポートの場所をおまかせにしたら、フリテンの近くに行ったという流れでした。

以後、気をつけるんで、また懲りずに対戦よろしくお願いします^ ^ ありがとございました^ ^

そーだったんだ
自分マリモーンの刀狩りで乗っ取り放題狙ってたよ笑

あの彦根の独占+絶不調解除のタイミングが神がかかってたね笑

そうだったのです。乗っ取り放題持ってたんでねっ。でも違反のテレポート使って自分の行きたい場所選んでも、なんか卑怯だし。。おまかせにしたらしたらでサイコロでゴールつく数字出るし、ロイヤルは使ったらまたまた卑怯だし‥と、どうしていいかわからなかった。。一回落とせばよかったです🥺

スイッチさん、いつのまにか2位になってるし笑

まぁ別にそこまで大事なとこじゃないからそのままでいいかな思った

後に恐ろしい重要な場面だったと思い知らされるね笑

でもそこまで気にしなくてもいいさーね笑

フリテンさんの事、フリテンとか呼び捨てにしてしまったけど、フリテンさんって言いたかった上のスレ笑

気にしますよ…ショボーン
2度はないようにします!明日もする予定ですか?

5年目ぐらいまでほとんど物件無かった笑

農林も松崎やっと買えて農林も7件しか無いのに6件も農林削減されるし笑

いつもエンジンかかるの遅いから笑

んっじゃ、予約しときます笑
ゆっくりお休みください!!!おやすみなさい💤

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【桃鉄switch】歴史ヒーロー一覧!各ヒーローが味方になる駅と効果について解説!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  2. 【桃鉄switch】小技&裏技集:COMキャラ対戦やお楽しみに新要素を追加する方法など【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  3. 【桃鉄switch】発祥の地(出生地)のおすすめ都市まとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  4. 【桃鉄switch】コントローラーの設定や追加方法について!1つを使い回しや2つで4人など|おすすめコントローラーも紹介【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  5. 【桃鉄switch】台風や災害の対策、保険会社は今作にある?【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】

新着コメント

トップへ