ランキング
- 【桃鉄switch】発祥の地(出生地)のおすすめ都市まとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】歴史ヒーロー一覧!各ヒーローが味方になる駅と効果について解説!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】カードバンクカードへ預けておきたいカードや効果的な使い方【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】イベント効果のある特殊物件一覧【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】台風や災害の対策、保険会社は今作にある?【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
東京に連れていくと危険です。
二十一休中のCPUになすりつけ出来ませんでした。(自分についてきた)
こういう仕様なんですかね。
最果てカードで、日本の端っこに行ったら、それが一番遠いところだから、デストロイ号で目的地に近づくことはあるんでしょうか?
銀河鉄道カードを使うとすぐゴールできます
デストロイ号は32年目以降は出現しない特徴があるため、キングに!カードを31年目終了まで使えば1度も出現させる事無く封印できます。
100年目プレイをしてみたところ、31年目終了までデストロイ号を1回も出現させてなくても、32年目以降は出現しませんでした。
武田信玄の林(冬眠)と山がかかった状態でも、ボンビーがデストロイ化して、その後は林も山も無効化。次ターンからは普通に移動できる状態になる。なんかなー。
対策方法は
まだ一回も出てないんで
80年過ぎてデストライ号に怯えながらも物件増やしてるwww
キングボンビーよりデストロイ号の方が多い