【桃鉄switch】名無しさんのコメント 3c95538e88119171e40748e5944df587【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】

URLコピー

y鉄人強い!
次は勝ちたいので
またよろしくお願いします!
こなたん

返信(1件) 2022年5月13日に返信あり

こなたんさん楽しかったです。またやりましょう^^
同じルールで部屋を今から建てるので時間があればご参加ください^^

主が強すぎて誰も来ない笑
199のうち124トップはエグい笑

返信(3件) 2022年5月13日に返信あり

そういう人は総プレイ回数と順位回数の差が明らかにありすぎるはず。
そういう人は自分が負け確定になるとわかると離脱や、みんなで終了を繰り返している雑魚だよ。
総プレイ回数と順位回数の差を見たら
すぐにわかる。
10回も20回以上もありすぎる人は自分が負け確定とわかると離脱したり、みんなで終了をして1位を取ってる雑魚だよ

おそらく僕のことだと思いますが笑
逃げプレイヤーと思われても仕方のない戦歴かと思いますたしかに。。
5年縛りなしがメインなので、圧倒的に一方的な展開になりやすいので、ルールは途中抜け禁止にしてても抜けられやすいのが原因の一つだと思います。
自分の戦績を見たら200回中
1位125
2位17
3位21
4位7
合計完走率170回。
200に対して170回しかこなせてませんね。。。
30回なので割合で言えば15%の離脱率。
これはたしかに私の通信電波の問題で途中で落ちてしまったのもありますが、むこうの萎え落ちや電波障害などで落ちてしまったのも込みでの15%ですね。
事実ベースでしか言いたくないですが、
まぁ基本信じてもらえないかと思います。
つらいですが

なら、通信ガー、WIFIガー、ってのを理由にしたらいくらでも離脱し放題になってしまいますよね。

それにいくら通信状態が悪かったにしろ10回も20回も通信状態が悪いって不自然すぎでしょ。

何より総プレイ回数と順位回数の差がありすぎる奴に限って飛び抜けて1位ばっかりだし。

そういう奴は自分にキングがついたり自分が負け確とわかると離脱や、みんなで終了を繰り返しているから順位回数の戦歴が残らない。
そりゃぁ総プレイ回数と順位回数の差があって当然!

通信ガー、WIFIガーって言えば離脱し放題になってしまうし、それにWIFIが弱い前提で人とネット対戦するとか迷惑すぎ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【桃鉄switch】歴史ヒーロー一覧!各ヒーローが味方になる駅と効果について解説!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  2. 【桃鉄switch】小技&裏技集:COMキャラ対戦やお楽しみに新要素を追加する方法など【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  3. 【桃鉄switch】発祥の地(出生地)のおすすめ都市まとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  4. 【桃鉄switch】発生する全イベント一覧【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  5. 【桃鉄switch】女風呂を覗く方法【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】

新着コメント

トップへ