【ポケモンSV】マシマシラの入手方法・厳選方法|おすすめの性格【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
2
件のコメント
(6日前)
URLコピー
碧の仮面攻略
攻略チャート クリア後
キタカミ図鑑 サザレイベント

『ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)』DLC第一弾「碧の仮面」に登場する伝説のポケモン「マシマシラ」の入手方法と厳選方法について紹介しています。

マシマシラの入手方法

DLC第一弾のストーリークリア後に入手

前提としてポケモンSV本編では入手出来ず、DLCを購入する必要があります。

▼碧の仮面の始め方

マシマシラの入手方法

ストーリーをクリアし、ストーリー中にマシマシラ(2回目)と戦闘をした場所であるキタカミの里マップの南西端(右下)に行くと戦闘可能です。

マシマシラとは違い、戦闘中に捕獲をする必要がある為捕獲要員を連れていきましょう。

▼碧の仮面のストーリー攻略

▼マシマシラの場所

マシマシラの場所
キタカミの里マップの南西(右下)端の池の前

話しかけると戦闘になる為、先に捕獲の準備をしておきましょう。

マシマシラの厳選方法

マシマシラの出現場所に向かう

捕獲用の手持ちにしてレポートを書く

マシマシラに話しかける

マシマシラを弱らせる

戦闘中にボールを投げて捕獲する

目当ての個体じゃなかった場合はリセットして③に戻る

性格・個体値が厳選可能

 

マシマシラの個体値は3V固定せいかくランダムとなっています。

どこがVとなるのか、どのせいかくになるかがランダムとなっている為、この2点を厳選する事になります。

ただし、せいかくや個体値の値はアイテムで変更可能なので、対戦用に使えればいいなど特にこだわりが無い場合はとりあえず捕まえてしまって後から変更しましょう。

▼せいかく・個体値変更の方法

おすすめの性格・個体値

マシマシラは素早さの高い特殊アタッカーである為、特攻・素早さを伸ばしていきましょう。

逆に攻撃はこんらん時の自傷ダメージやイカサマのダメージに影響するので低い方が有用と言えますが、ほとんどの場合誤差の範囲である為それ程気にしなくても問題ありません。

せいかく

  • おくびょう(すばやさこうげき)
  • ひかえめ(とくこうこうげき)

個体値

とくこう・すばやさを含む3V且つこうげきはV以外

マシマシラの種族値

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計

88

(174位)

75

(375位)

66

(390位)

130

(28位)

90

(145位)

106

(81位)

555

(91位)

高速特殊アタッカーとして育成するのがオススメです。

HP

88

こうげき

75

ぼうぎょ

66

とくこう

130

とくぼう

90

すばやさ

106

▼捕獲時に覚えている技

サイコキネシス

ヘドロウェーブ

わるだくみ

みらいよち

マシマシラ捕獲におすすめのポケモン

マシマシラは出現時70レベルである為、可能であれば100レベルのポケモンを連れて行きましょう。

火力も高い為、適当なポケモンだとすぐに落とされてしまう可能性も高いです。

エルレイド

タイプ
かくとう エスパー
特性

ふくつのこころ

相手からひるまされる毎に、「すばやさ」が1段階アップ。

きれあじ

相手を切る技の 威力が上がる。

せいぎのこころ 夢特性

あくタイプの技で攻撃を受けると、「こうげき」が1段階アップ。

夢特性の入手方法

さいみんじゅつみねうちが使え、マシマシラの使う技からも抜群を受けないポケモンです。

特殊耐久も低くありませんが、技を連続で受け続けると倒されてしまうので たべのこし を持たせるなどして長期戦に耐えられるようにしてあげましょう。

テラスタルを使用すれば全ての技を半減以下に抑えられます。

おすすめ技

おすすめのテラスタイプ

はがね

おすすめの性格/努力値

いじっぱり(こうげき↑とくこう↓)

HP252/こうげき252/とくぼう4

ステータス実数値

340-383-166-×-267-196

おすすめの特性

きれあじ

おすすめの持ち物

たべのこし

その他の伝説ポケモンなどの入手方法

ガチグマ-アカツキ

タイプ
じめん ノーマル
特性

しんがん

ノーマル・かくとうタイプの技をゴーストタイプに当てることができる。相手の回避率の変化を無視し命中率も下げられない。

キチキギス

タイプ
どく フェアリー
特性

どくのくさり

攻撃技を当てた時、確率で相手を猛毒の状態にする

テクニシャン 夢特性

威力が60以下の技の威力が1.5倍になる。威力の変動する技や、技の影響で威力が変動している場合も効果がある。

夢特性の入手方法

イイネイヌ

タイプ
かくとう どく
特性

どくのくさり

攻撃技を当てた時、確率で相手を猛毒の状態にする

ばんけん 夢特性

いかくされると攻撃が上がる。 ポケモンを入れ替えさせる 技や道具が効かない。

夢特性の入手方法

オーガポン

タイプ
くさ
特性

まけんき

相手の技や特性で「のうりょく」が下がると、「こうげき」が2段階上がる。

まけんき 夢特性

相手の技や特性で「のうりょく」が下がると、「こうげき」が2段階上がる。

夢特性の入手方法

 

ランキング

  1. DLC前編『碧の仮面』で強化・弱体化されたポケモンたち
  2. 『碧の仮面』で入手できるフォルム違いのポケモン一覧|カントーケンタロスの入手方法も紹介
  3. バージョン違いのポケモンなどが入手できる交換コード(合言葉)一覧!あいことば交換|キタカミ図鑑にも対応
  4. かがやきパワーのレシピと効果 | 色違いの確率や厳選方法について
  5. ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(9/18最新)

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ