【ポケモンSV】かわらずのいしの入手方法と効果まとめ【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるかわらずのいしの入手方法や効果などを紹介しています。

基本情報

名前
かわらずのいし
種類
効果
持たせたポケモンが進化しなくなる。持たせたポケモンを親にして孵化すると性格を引き継ぐ
英語名
(English)
Everstone

かわらずのいしでの孵化厳選

性格を固定できる

孵化厳選時には、かわらずのいしを持たせたポケモンと同じ性格のポケモンが100%の確率で生まれるようになります。

詳しくは以下の記事でも解説していますのでこちらも合わせてご覧ください。

リージョンフォームを固定できる

上記の効果に加え、アローラのすがたなどのリージョンフォームを持つポケモンの厳選にも使用できるようになりました。

例として、 ウパー を孵化する場合、パルデア地方でタマゴを発見するとパルデアのすがたの ウパー が生まれてしまいますが、通常の ウパー もしくは ヌオー にかわらずのいしを持たせて孵化を行うと、パルデア地方での孵化でも通常の ウパー が生まれます。

ただし、上記の性格の固定も発生するため、性格はミントを使って変更する必要などが出てきます。

入手方法

購入できるショップ

お店価格
テーブルシティ デリバードポーチ(雑貨)3000円
ハッコウシティ デリバードポーチ(雑貨)3000円
カラフシティ デリバードポーチ(雑貨)3000円

特殊な入手方法

どうぐプリンター


リーグ部のどうぐプリンターからランダムで入手できる

フィールドのキラキラから入手



関連攻略記事

もっと見る

かわらずのいしの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

かわらずのいしのつぶやき・口コミ

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ

データの一部で
Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou
https://github.com/Ruimusume/PMSV
を元にした情報を掲載しています。

ランキング

  1. オスとメスで見た目の異なるポケモン一覧
  2. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(2/28 スマホロトムカバー掲載)【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】最強メタグロスのレイド攻略情報|ソロ攻略用対策・おすすめポケモン紹介【スカーレット・バイオレット】
  5. アカデミー授業の答えと報酬

新着記事

新着コメント

トップへ