「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるはかいこうせんの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | |||
---|---|---|---|
分類 | 特殊 | ||
効果 | 使用した次のターンは行動ができない | ||
ステータス |
威力 150 命中 90 PP 5 (8) |
||
English 英語名 |
Hyper Beam |
わざマシン
アイテム | 入手方法 |
---|---|
わざマシン163 はかいこうせん | フィールドの黄色く光るモンスターボールから入手 マリナードタウン北の灯台の上(1個) 第一観測ユニット手前の坂を上って突き当りの岩を飛び越え、右側の足場に飛び降りて道なりに進み、足場を飛び越えていった先の小さい足場(1個) |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
ギャラドス | 52 |
ミニリュウ | 60 |
ハクリュー | 74 |
カイリュー | 80 |
ヨーギラス | 42 |
サナギラス | 52 |
バンギラス | 52 |
レックウザ | 90 |
サザンドラ | 76 |
カエンジシ | 01 |
ムゲンダイナ | 80 |
レジエレキ | 72 |
レジドラゴ | 72 |
テツノコウベ | 91 |
ミライドンコンプリートモード | 98 |
「わざマシン」でおぼえる
関連記事
-
レイド用ポケモンのおすすめ育成方法!立ち回りも紹介|Pokemon HOME解禁後の環境に対応
-
レイド用ニンフィアの育成論・努力値振り
-
再戦ジムリーダーの攻略まとめ|使用ポケモン・レベル・わざ・とくせい一覧
-
星6レイドソロ周回用おすすめアタッカーポケモンまとめ|レイド用ポケモンの育成方法
-
再戦ジムリーダー攻略「ボウルジム(くさ):コルサ(再戦)」
-
星7最強リザードンレイドの出現条件|攻略・対策おすすめポケモンと立ち回り(12月15日更新)
-
全わざマシンの入手方法と拾える場所一覧
-
ミライドン2匹目の入手方法/厳選方法|厳選要素は実質オシャボのみ
-
クリア後に解放される要素とやりこみ要素
-
新要素「テラスタル」の仕様・バトルへの影響解説
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。