【桃鉄switch】徳島県の物件一覧【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】

攻略大百科編集部
URLコピー

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~に登場する徳島県の物件一覧をまとめています。マップから特定の駅を探すこともできます。

徳島県の基本情報

独占価格1031億4000万円
独占収益額119億1600万円
収益率12%
総物件数16件
地方四国

各駅の独占価格

駅名独占価格独占収益額収益率
徳島駅165億3000万円13億5800万円8%
鳴門駅866億1000万円105億5800万円12%

物件一覧

▼収益率が高い順

物件名ジャンル価格収益額収益率
チョコまん屋
(徳島)
食品1000万円2000万円200%
徳島ラーメン屋
(徳島)
食品1000万円1000万円100%
金時豆お好み焼き屋
(徳島)
食品1000万円800万円80%
鳴門わかめ屋
(鳴門)
食品1000万円500万円50%
レンコン畑
(鳴門)
農林1億円1000万円10%
鳴門金時畑
(鳴門)
農林3億円3000万円10%
すだち園
(鳴門)
農林1億円700万円7%
すだち園
(鳴門)
農林1億円700万円7%
製薬工場
(鳴門)
工業60億円4億2000万円7%
栄養補給飲料工場
(鳴門)
食品400億円28億円7%
すだち園
(徳島)
農林1億円700万円7%
すだち園
(徳島)
農林1億円700万円7%
国際陶板美術館
(鳴門)
観光400億円20億円5%
カップめん工場
(徳島)
食品8億円4000万円5%
ソフトウェア会社
(徳島)
工業122億円4億8800万円4%
阿波おどり記念館
(徳島)
観光33億円9900万円3%

関連記事

もっと見る

ランキング

  1. 【桃鉄switch】歴史ヒーロー一覧!各ヒーローが味方になる駅と効果について解説!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  2. 【桃鉄switch】発祥の地(出生地)のおすすめ都市まとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  3. 【桃鉄switch】おまけの「???」には何が入る?隠し要素やおまけで確認できる事まとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  4. 【桃鉄switch】台風や災害の対策、保険会社は今作にある?【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
  5. 【桃鉄switch】貧乏神(ボンビー)の種類と悪行まとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】

新着コメント

トップへ