おっしゃる通り、私がゆかな’およびかなん‘という名前でコメントした人です。皆さんが、単なる害悪クレーマーのようにみなして、何も理解しようとしない、だから、あえて目立つような名前でコメントした訳です。勝手に名前使ってすみませんね。 特にゆかなさんとかなんさん、ここは秘密のトークルームではなく、掲示板です。当たり前ですが、あらゆる方が利用する場所です。 楽しくしているのの邪魔をされたくない気持ちはわかります。しかし、今のコメントの仕方で、本当に全ての方が楽しめているのでしょうか?特にクレーマーに遭うということは、少しは今のコメントの仕方を改めなければならない、ということに気づけているのでしょうか?
自分は桃鉄してるですか?
普段はコンピュータとの対戦をしております。ただ、今後オンライン対戦をすることを考えております。
なるほど、では今掲示板を見てる理由は?
勿論今見る必要はないが、どんな感じで募集しているのか知りたいのと、実際オンライン対戦をする時にどのように募集すれば良いのかの参考にしたいからです。
わかりました!なぜ今後なのですか?オンラインで戦ったほうが強くなれますよ?
まだニンテンドースイッチオンラインに入っていないからです。
あと、かなり気になっているんですが、突っ込みどころ満載の自分はなんで叩かないんですか?むしろ俺じゃね?ってずっと思ってるんで
ネットまだなのね…せっかくなら対戦してあげよー思ってたのに
ゆかなさんは、クレーマーへの対応からですね。 かなんさんは、ぶりっ子みたいに名前で自分のことを呼んでいて、それが少し気になったからですね。
ネットの環境が整い次第ですね。
ふーん。なーんか女の子に対してだったから気になってたけど。 まぁいいや、極論から言えば世の中いろんな人がいます。完璧なら犯罪も事故も起こらないでしょう。 でもそれが無理だから今があるんです。 自分も社会人ですが、いろいろ大変なことがあります。学生の君もきっとあるでしょう。 社会にでたら真面目にできる人、仕事だけ完璧でコミュニケーションが取れない人などいろんな人がいます。自分も部下がいますが、まずコミュニケーション!これが大事です。別に諭す気はありませんが、どんな形でも和ます事も必要なケースが社会には必要な事は頭の片隅にでもおいといてください。
時々ふざけてしまうことは誰にでもある上に大した問題ではないと思い、アドバイスのようなコメントはしませんでした。しかし、特にゆかなさんとかなんさんのようなコメントの仕方は少し変わっていたので気になり、以上の2人のことを指摘してしまいました。
すみません、上のコメントは今のチヒロロさんのコメントを受けてのものではないので。
指摘しても人は変わらないから君の印象が悪くなるかもしれないしやめとけば?印象悪くなって自分がいざオンラインする時誰もやってくれなかったら嫌でしょ?
結局、クレーマーとの対応がもう少し穏便に出来ればなぁというのが私のコメントの目的だったのですが…… 結局皆さんに気まずい雰囲気にさせてしまいましたね。この辺でやめときましょう。
はい!おしまい!歯みがけよ!
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
ありがとうございました。 無事逃げ切りましま
子供が久々に桃鉄一緒にやろうと言ってきたので10年決戦したんだけど、結構汚い手を使うようになってて、残念な気持ちと戦略...
桃鉄教育版 足守小学校の授業パスワードを忘れてしまいました。
全然そんなことない
( ゚д゚ )彡そうなんですよ!
7じゃなくて6でしたm(._.)m
...?
水戸黄門とパトカードが同時に発生した場合パトカードは消費するのでしょうか? 誰かわかる方いたら教えてください
松本?
メカボンビー大事方法あります
ロイヤル周遊?? 多分ロイヤルEXの間違いじゃない?
しかも初心者が知らずに50年目とかに加入させてしまうとその後のプレイが苦になるし(数年に一回大量に買われてお金消える)
キングボンビーの金庫見つからない
32年になればでないからそこまで頑張れ???
ぶっ飛び方はオナラカードの攻撃を受けたときと同じです。
多賀城跡と多賀城廃寺跡と太宰府跡です。
ドンマイ
置いてきぼり?
餓鬼がパーフェクトになると食品物件の収益が400%になります。
プラス駅では4〜9月にもらえる金額2〜5倍、マイナス駅ではとられる金額10倍イベントが発生します。
一度総資産を奪われるともう土岐を独占しても出なくなります。
平賀源内はヤバい
九州最強
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment JR東日本商品化許諾済 JR東海協力 Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。 本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
おっしゃる通り、私がゆかな’およびかなん‘という名前でコメントした人です。皆さんが、単なる害悪クレーマーのようにみなして、何も理解しようとしない、だから、あえて目立つような名前でコメントした訳です。勝手に名前使ってすみませんね。
特にゆかなさんとかなんさん、ここは秘密のトークルームではなく、掲示板です。当たり前ですが、あらゆる方が利用する場所です。
楽しくしているのの邪魔をされたくない気持ちはわかります。しかし、今のコメントの仕方で、本当に全ての方が楽しめているのでしょうか?特にクレーマーに遭うということは、少しは今のコメントの仕方を改めなければならない、ということに気づけているのでしょうか?