🍑リンピック🥰 第一回タッグマッチトーナメント🍑 参加チーム 1. チヒロロさん、さしみチーム 2. あべしさん、ウッズさんチーム 3. そうまさん、ドレミさんチーム 4. まめもこさん、MAYUさんチーム 5. GOODさん、るちゃさんチーム 6. はやてさん、かなんさんチーム 7. ババロアさん、アニベさんチーム 8. エースさん、ちくわさんチーム 9. ルドルフさん、ZNVさんチーム
只今、9チームが参加予定です! チーム名は、各々考えて変えて頂いても良いのではと思います!
9チームでどう組み合わせるかな?
御迷惑おかけします。実はそこはもう考えていて、上の表記で①②③、④⑤⑥、⑦⑧⑨で区切って2試合ざつ行いリーグ戦を行う総資産の多いチームが勝ち上がり 勝ち上がりが3チーム出ますよね。もうひとつの枠はワイルドカードとして負けたチームの中で総資産多いチームに決勝出てもらう。 こーゆー想定でした。
おごじゃす!☔️ 9チームでどうやって対戦するのかなーっと考えましたが、ワイルドカードなんですね♪ 勝ち上がり3チーム+ワイルドカードを決勝進出ということは、8名が決勝でプレイしますが、この場合は4チームで総当たりですか? それとも準決勝→決勝みたいな感じですかね?
おごじゃーす、なるほど。予選は各ブロックで総当たりからの勝ち上がりチーム+ワイルドカード枠1チームでトーナメントする感じですかね。予選1位とワイルドカード/予選2と3位が対戦して勝ったチームで決勝戦。かな?
おはよう御座います☔ なるほど!わたしは、皆さんの時間の調整とかを 考えると短期決戦が、良いのではと思ってましたが 3年決戦なので、チヒロロの案でも十分可能かと、 まずは、A.B.C.各3チームでブロック分けですね!
🍑ルール🍑 スタート時シャッフルの お互いのチームメイトが交互になるまでシャッフル 最終の総資産で勝敗を決めます! ▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️ 🌟ルール🌟 ✔️初手ぶっとび使用 ✔️刀狩り、ダビング購入禁止(引き換えOK) ✔️刀狩りで刀狩りNG(2枚取り発生時OK) ✔️ダビング、周遊マスの使用禁止 ✔️牛歩は、一人につき一度使用迄 ✔️リニア、強奪周遊の複製、延長禁止
上記のルールでいかがでしょうか? ご意見お願い🙏しますね🤗
エンジェル複製禁止の追加してほしいなぁ〜w
おごじゃす。
先日チヒロロさんとルールについて話し合ったのですが、 上記のルールに加え、
・エンジェルカードは入手した次のターンで破棄(ミカエル防止のため) ・宝くじマスの使用禁止
という二つの案が出ました。 いかがでしょうか??
自分としては主催であるチヒロロさんの遺志は少しでも残したいので反映されればなぁと!
そうですね、エンジェルは危険ですね! 宝くじマスは、足踏み、連続禁止で いかがでしょうか? キングに被害のあとではなかなか逆転の目が 無くなってしまうのかなぁと、 いかがでしょうか?
宝くじは足踏み禁止 を提案しようと思ってましたー♪ エンジェルも確かにバランス崩れるので禁止したほうがいいかもですねー
良い調整かなと。
では、 ・エンジェルカードは入手した次のターンで破棄 ・宝くじマス上での足踏みカードの使用の禁止 を追加しましょう
エンジェル捨てれたよね… カード引いて一回目は仕方ないかw 青マス禁止にしちゃう〜笑 あかん あかんw
ゲーム内でのルールはこのあたりで良いと思いますが他何かあるかな
3年のプレイ歴の長いさしみんは他ある??
足踏みというより使用回数制限でもいいのかなー、と。 稚内辺りの宝くじ駅であれば足さえあれば足踏みなくても連続で止まりやすいし。 初手ぶっとびで道北に飛んだら常套手段ですね笑
はい!では、追加で🤗 ルールは、こんな感じで良いのではと思います! 他にご意向があれば、追加、削除等検討しますが 異論が無ければこれで行きましょうね! 本日中に、ご意見お願いします🙇
宝くじに限らず証拠の残らず確認ができない使用回数で縛ってしまうと1回までならともかくカウントのズレが生じたりして言い合いになりかねないので足踏み禁止でいいと思いますよ~
私あんまりチーム戦やったことないんですが、たまにふういんカードについて縛ってる方を見かけたことがあります。 ふういんカードは何か懸念ありますか?
そうですね、ただ宝くじもタッグマッチ ですと、個人戦よりはリスクは高いのかなと 誰かがお金収奪系カードがあれば なので、バランスは取れるかな?
ふういん、冬眠は使い方次第では相方やられてしまうからね〜 使用制限はなくてもいいと思います。個人的意見ですw
ふういん縛りは確かに怖いけど一応味方も対象になるのでそこは大丈夫かなと。
カード売り場でも売ってなく、素引きするしか入手方法のないふういんカードは自分は問題ないと思いますが他の皆さんはどう考えてるかな?
ふういんに限らず冬眠や豪速球にしてもそうですが、個人戦ならともかくチーム戦となると味方にも危害加えるカードは必然的に使い勝手悪くなるので、特に縛らなくていいと思います。
宝くじは有りでもいいかな〜と思います。さしみさんの言ってるキング被害後の手段でも宝くじしか打つ手無しって事もあり得るかなw
かなん。 みなさんが会議してる横で呑気に募集なんてしてごめんなさい😞 かなん。猛省です。
そうですね! 剛速球、冬眠、ふういんは、自分のパートナーも 攻撃してしまうので、 牛歩は、個人攻撃なので縛りありにしてます。
ふういんは特に縛らなくてよさそうですね♪ 私仕事中でしたので、今からケータイふういんしますー📵 みなさんの活発な話し合いに感謝ですー☺️
お仕事頑張ってくださ〜い!
皆さん、リアルを大切にしてくださいね🥰
仕事中ですが今日は暇なので大丈夫です✋
宝くじはどうします? 多数決しますか
・縛り無し ・足踏み縛りあり
自分は足踏み縛りありに1票です
わたしも足踏み縛り有りに1票です
足踏み縛りに1票!
足踏み縛り有りで。
それでいきましょう!!
積極的に意見を出してくださる上級者のみなさんがいると心強いですね ゲーム内のルールに関してはこんなところかな また何か思いついたらお願いします。
組み合わせ抽選は9ペアである今回ですと前回の手法も取れないので自分の案としては自分が配信できるので抽選アプリを使って抽選するところをお見せするのが公平で手っ取り早いと考えますが、他に何か良い方法あればお願いします!!
宝くじマス以外で使っても 回数にカウントされるのかな…w あまりルール複雑にはしてほしくないな!! 忘れて違反したら 取り返しつかなくなるし
まめもこさんに賛成🥰 ルールは、これで行きましょうね🤗 よく、他の大会ではあみだクジアプリ 使ってますね(笑)
まめさん
結局回数制限はないので大丈夫ですよ~ 宝くじマス上でだけ足踏み使用禁止ってだけです
エンジェル手に入った人に牛歩などで捨てさせないのはアリですかね?
高等テクニックですね笑
アリでいいと思います
そうまさん、それは思いつかなかったなw いいね〜! 金か!?味方か!?どっちを選ぶ?的なw
まめさんに タッグでも気持ちよく 牛歩出来ますね✨
大会運営お疲れ様です!スタンプ使用は有りです?有りの場合、ペアの方の考え依存になり、自分の思った行動が取りずらくなる気がします。スタンプ使用有りの方が楽しいし、スタンプで相手の意図を読むのも醍醐味ですし・・・的違いのこと言ってたらゴメンなさいwww
味方か!敵か!(笑) MAYU鬼が目的地から遠くなら 最果てしますねw
スタンプは有りでお願いしますー🤲
スタンプは、パートナーとの意思疎通の 為に必要ですね! お相手チームへの煽り以外は有りで良いのではと思います。
woodさん、さしみさん了解しました!変な質問すみませんwww
ちくわさん、ぜんぜん! 貴重な意見ありがとう御座います! エースさんとチームですね🥰 エースさんは、とても良い方なので 頑張ってくださいね🤗
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
ゆうなさん やられたからやり返したのみですね。 さぬきも御坊もいらなかったですね。 それにあと一回しか使えない乗っ取...
フリテンさん もしご覧になりましたら、こちらで参照してる過去離脱、および、ご返事内容についてのご説明お願いいたします?...
桃鉄教育版 足守小学校の授業パスワードを忘れてしまいました。
水戸黄門とパトカードが同時に発生した場合パトカードは消費するのでしょうか? 誰かわかる方いたら教えてください
松本?
メカボンビー大事方法あります
ロイヤル周遊?? 多分ロイヤルEXの間違いじゃない?
しかも初心者が知らずに50年目とかに加入させてしまうとその後のプレイが苦になるし(数年に一回大量に買われてお金消える)
クラーク博士は、良い人だよ
キングボンビーの金庫見つからない
32年になればでないからそこまで頑張れ???
ぶっ飛び方はオナラカードの攻撃を受けたときと同じです。
多賀城跡と多賀城廃寺跡と太宰府跡です。
ドンマイ
置いてきぼり?
餓鬼がパーフェクトになると食品物件の収益が400%になります。
プラス駅では4〜9月にもらえる金額2〜5倍、マイナス駅ではとられる金額10倍イベントが発生します。
一度総資産を奪われるともう土岐を独占しても出なくなります。
平賀源内はヤバい
九州最強
織田信長
君がすべてとカードバンクカードを組み合わせると意外と最強だったりします。 ・まず君がすべて自身を君がすべてする ・...
台風の時ちょっとパンツ見えたら普通に抜ける✌️
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment JR東日本商品化許諾済 JR東海協力 Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。 本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
🍑リンピック🥰
第一回タッグマッチトーナメント🍑
参加チーム
1. チヒロロさん、さしみチーム
2. あべしさん、ウッズさんチーム
3. そうまさん、ドレミさんチーム
4. まめもこさん、MAYUさんチーム
5. GOODさん、るちゃさんチーム
6. はやてさん、かなんさんチーム
7. ババロアさん、アニベさんチーム
8. エースさん、ちくわさんチーム
9. ルドルフさん、ZNVさんチーム
只今、9チームが参加予定です!
チーム名は、各々考えて変えて頂いても良いのではと思います!