【桃鉄switch】オンライン対戦・フレンド募集掲示板へのコメント【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
ランキング
- 【桃鉄switch】歴史ヒーロー一覧!各ヒーローが味方になる駅と効果について解説!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】最強カードランキング|オススメの使えるカードベスト5を紹介【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】乗っ取り(放題)カードを効果的に使うタイミング、おすすめの使い方【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】ゴールドカードを効果的に使った戦略・必勝法【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】操作方法まとめ!各コントローラーでの操作を徹底解説!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
桃鉄をやっている方々へ
この文章が目に入ったら是非一度目を通して頂けると幸いです。
桃鉄をやる際は相手の立場にたって考えてゲーム楽しんでください、よく自分が不利な状況で辞めて後でネットでその人が責められがちです。確かにその人が不利になったから辞めたかもしれませんが、その人が2年目までトップでキングボンビーになり不利になる、他の人からしたらざまぁみろと思うでしょ?それはそれでそう思ってもいいですよ、ただわざわざスタンプでよっしゃぁぁぁーーとか煽る必要があるのか疑問です。内心では思っててもいいですよそりぁ、それを何かに表現仮にスタンプでやられたら嫌な気持ちなりませんか?そこまで汲み取れないひとが1人でもいたらみんな嫌な気持ちになるでしょ、そうやってみんなで終了とか起こす人がいるんじゃないんですか?相手に非があるのはもちろん、その前に自分が煽ってスタンプを押している人がいればやめて頂きたい。