ランキング
新着記事
-
Ver1.7.1アップデート情報|不具合修正[2022.8.18]
2022年8月15日アップデート『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のアップデート内容をご紹介します。 ... -
Jリーグコラボ!『Jリーグに行こう! 桃鉄で!』開催中
2022年7月31日イベント『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』では、Ver1.7.0 のアップデートでJリ... -
Ver1.7.0アプデ|Jリーグコラボ&Bioré (ビオレ) コラボも実施中[2022.7.28](無料アップデート情報)
2022年7月31日アップデート『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のVer1.7.0のアップデート内容をご紹介... -
桃鉄GP2022夏が開催!Jリーグコラボ『Jリーグに行こう!桃鉄で!』特別ルールを紹介
2022年7月28日桃鉄グランプリ『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』では「桃鉄GP(桃太郎鉄道グランプリ)...
条件が分かりませんが多分三回目?のデストロイ号は4つ振らせてきます。
はなみち社長
キングボンビーになり【みんなで終了】
その他の行動も雑魚すぎて話になりませんでした。
今回のボンビーいつものだとハリケーンがキング以外脅威ないからつまらんね~
短期のデストロイなんて運ゲーやしね
キングボンビーの対策
サイコロ、カードプレゼント・・・お金をたくさん持っておく
デビル・・・カード枠を8枚ある状態にする。徳政令カードは不要でも買っておく。製薬会社を買う。
に行け・・・カードバンクにシュレッダーカード、君が全てカードを入れておく。1枚は自力で移動して消し、残りはカードで消滅させる。
時限爆弾・・・誰かに渡すまたはあえて自爆させてカードを全てなくす。あったらいいな製薬を買う。
赤マス10倍・・・あまり赤マスには止まり過ぎないようにする。
サイコロ5対10・・・1つの分類だけ少なく購入する。
カード捨て、ボンビラス星、カードバンク・・・手持ちとカードバンクの両方にカードがある状態を保つ。
ポコンの注意点
近くというのは、取り憑いている社長までのマス目の数ではなく、マップ面において隣接するマスということ。ポコンが出たら、すぐに遠くに逃げましょう。場合により、巻き添いの方が被害が大きくなることがあります。
デストロイ号に歴史ヒーロー4人消された上、製薬会社2つとも消された(T_T) デストロイ号のオンオフ機能つけてくれ無いかな〜
キングボンビーウザい
1兆円あったのがマイナスになったわい
デストロイのサイコロ4つで出ました。(23年目)
ー9兆9999億9990万円までしか下がりませんでした。