「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるてっぺきの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
目次
基本情報
タイプ | |||
---|---|---|---|
分類 | 変化 | ||
English 英語名 |
Iron Defense |
ステータス
威力 | -- |
---|---|
命中 | -- |
PP | 15 (24) |
効果
自分の「ぼうぎょ」を2段階アップ
わざマシン
アイテム | 入手方法 |
---|---|
わざマシン104 てっぺき | わざマシンマシンで作成 スター団ほのお組クリア後に解放(1個) |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
シェルダー | 36 |
パルシェン | 1 |
クヌギダマ | 39 |
フォレトス | 42 |
ハッサム | 32 |
バンギラス | 1 |
コータス | 36 |
ドーミラー | 36 |
ドータクン | 38 |
コマタナ | 45 |
キリキザン | 45 |
カチコール | 27 |
クレベース | 27 |
クレベースヒスイ | 27 |
マケンカニ | 42 |
ケケンカニ | 42 |
ドロバンコ | 4 |
バンバドロ | 1 |
スナバァ | 40 |
シロデスナ | 40 |
マギアナ | 18 |
マギアナ500ねんまえのいろ | 18 |
アーマーガア | 1 |
アップリュー | 36 |
タルップル | 36 |
ニャイキング | 1 |
タイレーツ | 45 |
ゾウドウ | 25 |
ダイオウドウ | 25 |
ザマゼンタれきせんのゆうしゃ | 22 |
ザマゼンタたてのおう | 22 |
ブリザポス | 48 |
バドレックスはくばじょう | 1 |
ラブトロスけしんフォルム | 25 |
ラブトロスれいじゅうフォルム | 25 |
ミミズズ | 38 |
ガケガニ | 51 |
コジオ | 20 |
ジオヅム | 20 |
ドドゲザン | 45 |
「わざマシン」でおぼえる
「タマゴから遺伝」でおぼえる
「進化」でおぼえる
関連記事
-
クレベースの育成論・努力値振り|最高峰の物理受け
-
かえんだまハピナスの育成論・努力値振り|両受けも可能な最高峰の特殊受け
-
ラッキーの育成論・努力値振り|全ポケモン中最強の特殊受け
-
パオジアンの育成論・努力値振り|高火力且つデバフ持ちの高速物理アタッカー
-
環境のおすすめ物理アタッカーと育成論一覧
-
こだわりメガネスナノケガワの育成論|高火力の特殊サイクル要員
-
星7レイド最強のゲッコウガ対策・攻略|ソロ・マルチおすすめポケモンと立ち回り
-
エースバーンレイド用のヤドランの育成論・努力値振り
-
テツノワダチの育成論・努力値調整|優秀な耐性を持つ高速物理アタッカー
-
とつげきチョッキテツノカイナの育成論|火力×範囲×耐久の鈍足物理アタッカー
データの一部で「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。