【サーモンラン】バイトチームコンテストinシェケナダム開催!上位はNintendoLive 2024にご招待!【スプラ3】

攻略大百科編集部
URLコピー

スプラトゥーン3』の「サーモンラン」で11月に開催される第3回「バイトチームコンテストバチコン)」について、開催されるステージや使用可能なブキの攻略情報をまとめています。

記事:chiro

開催日時

出典: x.com

2023年11月4日(土)9:00

〜6日(月)9:00

※終了しました。

ステージと使用可能武器

ステージ

シェケナダム

武器

バイト専用.52ガロン

バイト専用ドライブワイパー

バイト専用ヴァリアブルローラー

バイト専用トライストリンガー

シナリオと便利画像

当サイトでは毎回初動をまとめた便利画像を作成スプラ3攻略大百科公式X(旧Twitter)でポストしています。

上位はNintendoLive 2024に招待!

出典: x.com

今回のバイトチームコンテストで上位3チーム(※メンバー4人全員が別途事前エントリーを済ませていること)は来年1月に開催されるNintendo Live 2024 TOKYO」に招待されます!

招待チームは現地で開催されるバイトチームコンテスト at Nintendo Live 2024 TOKYO」にも参加することができます

Nintendo Live 2024 TOKYOについては公式サイトをご覧ください。

バイトチームコンテスト at Nintendo Live 2024 TOKYO」についてはこちらの関連記事をご覧ください。

全体的なアドバイス

・タワーカタパッドの湧きがかなり多く、逆に鉄球の湧きが(確認した限りでは)0のため、外回りのオオモノシャケの金いくらをどれだけ拾ってどれだけ諦めるか、が稼ぐ上では重要になりそうです。

・メガホンレーザーがないため桟橋湧き(図のB)のタワーがきつそうと思いましたが、桟橋湧きのオオモノシャケは寄せられる大物が多いようにも感じるのでそこまで、メガホンがなくてもまだマシかもしれません。

・ダムのステージ自体が金いくらの集まるポジションに雑魚シャケが集まる印象のため、ホップソナーサメライドナイスダマはとても相性の良いSPです。

ブキの解説と付くスペシャル

各ブキの性能は通常のバトルとは異なりますのでご注意ください。

今回使用が指定されている各ブキのサーモンランでのダメージ数と、参考となるオオモノシャケを倒す確定数(何発で倒すことができるか)を下にまとめています。

また通常のバイトとは違い、各武器に付くスペシャルウェポンがあらかじめ決まっています。

出典: leanny.github.io

バイト専用.52ガロン

シェケナダムは広く網や桟橋も多いため機動力が大事になるステージです。4つのブキの中で比較的機動力のあるドライブワイパーと.52ガロンでステージを駆け回り、金いくらの回収と遠方のシャケ処理などを買って出ましょう。

・機動力の高そうな.52ガロンですがシェケナダムの桟橋はキツくなります。スペシャルウエポンの積極的な使用を意識しましょう。

今回のスペシャル

 ジェットパック

ダメージ数

52

ドスコイ(400)

8発

バクダン(300)

6発

 ヘビ(500)

 ナベブタ(500)

 テッパン(500)

10発

※ヘビ、ナベブタ、テッパンはシャケ本体部分

バイト専用ドライブワイパー

・.52ガロン同様、網や桟橋といった危険な場所が多いシェケナダムでは積極的にステージを駆け回り、金いくらの回収と遠方のシャケ処理を行いたいブキです。

今回のスペシャ

 サメライド

ダメージ数

チャージなし50

チャージあり150

チャージなし殴り85

チャージあり殴り325

ドスコイ(400)

チャージなし8発

チャージあり3発

チャージなし殴り5発

チャージあり殴り2発

バクダン(300)

チャージなし6発

チャージあり2発

チャージなし殴り4発

チャージあり殴り1発

 ヘビ(500)

 ナベブタ(500)

 テッパン(500)

チャージなし10発

チャージあり4発

チャージなし殴り6発

チャージあり殴り2発

※ヘビ、ナベブタ、テッパンはシャケ本体部分

バイト専用ヴァリアブルローラー

・今回範囲攻撃できるブキがこのヴァリアブルローラーしかいないため、ヴァリアブルローラーを持つ場合は大物処理より雑魚処理に強く意識を向けるようにすることで、弓も動きやすくなると思います。

今回のスペシャル

 ナイスダマ

ダメージ数

縦振り300

横振り200

轢き125

ドスコイ(400)

縦振り2発

横振り2発

轢き4発

縦振り1発+轢き1発

バクダン(300)

縦振り1発

横振り2発

 ヘビ(500)

 ナベブタ(500)

 テッパン(500)

縦振り3発

横振り3発

轢き4発

縦振り1発+横振り1発

横振り2発+轢き1発

※ヘビ、ナベブタ、テッパンはシャケ本体部分

バイト専用トライストリンガー

・今回塗りはどのブキでも行うことができますが、弓が雑魚処理適正低めのため丁寧な雑魚処理を意識して立ち回りましょう。特に立ち位置には注意したいところです。

今回のスペシャル

 ホップソナー

ダメージ数

チャージなし40×3(120)

半チャージ約100×3(300)

フルチャージ150×3(450)

爆風40×3

(カッコ内は3弾全弾命中した場合)

ドスコイ(400)

チャージなし4発

半チャージ2発

フルチャージ1発

(3弾全弾命中での計算)

バクダン(300)

チャージなし3発

半チャージ1発

フルチャージ1発

(3弾全弾命中での計算)

 ヘビ(500)

 ナベブタ(500)

 テッパン(500)

チャージなし5発

半チャージ2発

フルチャージ2発

フルチャージ1発+50

(3弾全弾命中での計算)

※ヘビ、ナベブタ、テッパンはシャケ本体部分

報酬の種類と受け取り方

報酬はバイトチームコンテストの開催期間終了後クマサン商会で受け取ることができます。

詳細はこちらの記事をご覧ください!

過去のシナリオを参考に!

バイトのシナリオはバイトチームコンテスト開催当日に判明します。

判明し次第詳細をまとめます。参考までに過去に開催されたバイトチームコンテストのシナリオ内容を簡潔に記載しておきますので参考にしてみてください。

第2回 2023年7月1日〜3日開催時のシナリオ

第1回 2023年4月15日〜17日開催時のシナリオ

WAVE1

干潮イベントなし。中央にテッキュウ。キケン度60%で余裕があるため、余った時間は高台の壁を塗ったりするとGOOD。

WAVE2

通常潮グリル。まだWAVE2なので全滅するくらいなら1回目のスペシャル使用も良いと思います。

WAVE3

満潮イベントなし。最初に左にカタパッドガわくためボムを投げる準備をしておきましょう。途中カタパが正面に多くわくためここもスペシャルポイント。

WAVE4

通常潮キンシャケ。出る場所の順番も固定で、右端→真ん中→左端→その右隣→コンテナ後ろ→左端の順番。

WAVE5

通常イベントなし。初動は左からコウモリ、モグラ、ナベブタが沸くためなるべく4人でコンテナ付近に固まり寄せておくと良いです。

途中から右奥にテッキュウがたくさん湧きますが、タマヒロイがコンテナ後ろから出てくるためタマヒロイに任せるのも手。

その他のサーモンラン情報

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】開催中の最新スケジュールとルール・ステージ情報・更新時間!ナワバリ・X・バンカラマッチ【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】2025春 Fresh Season・カタログレベル報酬一覧!期間はいつまで?取り逃がした場合は?Fresh Season【スプラトゥーン3】
  5. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ