
大型のバリアを発生させる装置を足元に設置する。バリアは外からのインク攻撃を防ぐが、相手自体の侵入は防げない。内部の装置や頂上の部品にダメージを受けると早く壊れてしまう。
グレートバリアの詳細情報
・Rスティックを押し込むと、大型のバリアを発生させる装置を足元に設置することができ、バリア外からの相手の攻撃を防ぐことができます。
・相手がバリア内へ侵入することは可能です。
・バリアは時間経過で小さくなり最後には消えてなくなりますが、頂上部とバリアの内部中心にある機械を攻撃されると早く縮んでしまいます。
・バリア内部の中心にはビーコン機能があり、味方なら誰でもそこにスーパージャンプすることが可能です。
発動から設置まで |
50F (0.83秒) |
設置から消滅まで ※攻撃を受けない場合 |
約1000F (約16.67秒) |
攻撃を受けた場合 消滅まで |
下記参照 |
最大半径 |
試射場のメモリ 約- |
スペシャル性能アップの効果 |
耐久値増加 |
インクタンクの回復 |
発動と同時 |
再度スペシャルPが たまり始めるタイミング |
バリアが消滅してから |
引用元:https://leanny.github.io/splat3/parameters.html
有効な利用方法
・全ルールでルールに関与した使用が可能で、カウントを少しでも進める、相手のカウントを少しでも進めない、といった使用方法で活躍できます。
・中心がビーコンになっているため、前線が上がっている時の味方のデス時に味方復活ように設置すると、前線を下げることなく味方の復帰を待つことができます。
ガチエリア
・エリアの中にグレートバリアを置くことで、グレートバリアの範囲内はバリアの外側から塗られることがなくなります。またバリアの中から安全にエリアを塗ることができます。
・エリア内のバリアの中にいると相手はバリアの中に入ることでしか中の人を倒せないため、相手にエリア内に侵入するリスクを背負わせることができます。
ガチヤグラ
・ヤグラの上にグレートバリアを置くことで、安全にヤグラを敵陣地に運ぶことができます。
・特にカンモン突破に大きく貢献できます。通常バリアは置くと敵インクを受けなければ約17秒ほどで壊れますが、ヤグラの上に置くと約9秒ほどで壊れてしまいます。関門突破時など、タイミングを考えて使うようにしましょう。
・カンモン以外でも、あと少しで逆転が可能といったタイミングでヤグラ上にグレートバリアを展開すると、逆転できる可能性がかなり上がります。
ガチホコバトル
・ホコのカンモンより奥の敵陣地側に置くことで、ホコのカンモンを有利に突破することができます。
・カンモン突破後もガチホコがグレートバリアの中にある状態だと、敵インクがガチホコのバリアにダメージを入れることができないので、有利にバリアを割ることができます。
ガチアサリ
・ガチアサリのゴール下に置くことで、安全にアサリを投げ入れることができます。
注意点
・上記のルール関与で使用する場合、相手は早急にバリアを割ろうとしてきます。意外と早くに小さくなったり消滅したりしますので、引き際を見誤らないようにしましょう。
・上に障害物や屋根のある場所でバリアを設置すると、その障害物に合わせた高さになり、通常よりもバリアが小さくなります。バリアが小さく展開されても耐久値は変わりませんが、バリアで守られている範囲がかなり狭くなることがあるため注意が必要です。
相手にいる場合の対策
・射程が長く火力の高いブキを使用している時は、相手にグレートバリアを置かれたら付近で戦う味方のために、早急にバリア頂上付近の装置を撃ち、バリアを縮めて壊してしまいましょう。(バリアばかり狙って他が疎かにならないようにしましょう)
【攻撃と消滅までの時間の例】
頂上にある装置を撃ち続けた場合の、バリアを消滅させられるまでの時間。
ブキ |
時間 |
---|---|
N-ZAP85 |
調査中 |
ジェットスイーパー |
調査中 |
ハイドラント |
調査中 |
リッター4K |
調査中 |
・ヤグラの上に相手が乗っている状態でバリアをヤグラ上に展開されると、バリアが壊れるまで長射程ブキがヤグラの上の相手を倒すことができません。前衛、中衛ブキもヤグラ上以外の場所からの攻撃ではヤグラを止めることができなくなってしまい、逆転などされやすくなっています。ヤグラの上にグレートバリアを置かれた時は多少無理しててもヤグラの上に乗りこんで相手を倒しましょう。
スペシャル性能アップの効果
耐久値増加
グレートバリアが使えるブキ
その他のスペシャルウェポン
グレートバリアのアプデ履歴
Ver.8.0.0 (2024.5.31)
スペシャルウェポン
グレートバリアの攻略記事
-
11/21(木)アップデートVer.9.2.0が配信!強化&弱体化された武器・バランス調整で環境はどう変わる?
-
更新データVer.8.1.0が配信決定!強化&弱体化される武器!バランス調整で環境は変わる?
-
【2024年夏 最新版】ガチエリア最強武器ランキング!現環境最強武器を解説と共に紹介!【スプラ3】
-
デンタルワイパースミ(デンスミ)の性能と評価・おすすめギアパワー構成・強い立ち回り
-
デンタルワイパーミント(デンミン)の性能と評価・おすすめギアパワー構成・強い立ち回り
-
6月から始まる新シーズン「2024夏 Sizzle Season」情報まとめ!アップデートはいつ何時から?新登場追加武器、新ステージ、ビッグビッグランなど!
-
更新データVer.7.2.0が配信決定!マテガイ放水路の改修・強化&弱体化される武器!バランス調整で環境は変わる?
-
イベントマッチ「塗りダッシュバトル」結果、最強はこの武器に決定!感想と考察まとめ
-
24式張替傘・甲の性能とおすすめギアパワー構成・立ち回り
-
オーダーローラーレプリカの入手方法・性能と立ち回り・おすすめギアパワー構成!
グレートバリアの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
つぶやき・口コミ
グレートバリアは強い?
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
グレートバリアは弱い?
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
武器&ギアデータ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。