2024年11月21日(木)に『スプラトゥーン3』の更新データVer.9.2.0が配信されました。武器のバランス調整や不具合の修正などの情報をまとめています。
目次
配信日時
2024年11月21日(木)午前10時頃
※9:45頃からオンラインプレイが利用できなくなります。
配信内容
更新データVer.9.2.0の配信
※Ver. 9.1.0以前とはローカル通信の互換性がありません。一緒に遊ぶ人と更新データのバージョンをそろえてください。
※Ver. 9.1.0以前とはバトルメモリーの互換性がありません。
※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicroSDカードに十分な空き容量が必要です。
※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続き使用できます。
【その次のアップデートは?】
次のアップデートは対戦に関するデータを長期的に分析したうえで、対戦バランスへの変更を中心に配信が予定されています。時期は未定です。
更新データ内容
11月21日(木)に配信される更新データVer.9.2.0内容の要約です。
詳細は公式サイト、または当サイトの各記事をご覧ください。
メインウェポン(武器)関係
出典: www.nintendo.com
基本的な性能に調整が入った武器はこちらになります。
強化された武器
今回強化された武器はこちら!
- 弾の速度が約3%速くなり、飛距離が伸びました。
- 地上での射撃のブレが約7%軽減されました。
- 爆発でダメージを与える範囲の半径が約6%拡大されました。
- インク消費量が約4%軽減されました。
- インク消費量が約8%軽減されました。
- フルチャージにかかる時間が約4/60秒間短くなりました。
※この変更により、与えるダメージが100.0以上になるまでにかかる時間も、約3/60秒間短くなっています。
- スライド後、次に行動できるようになるまでの時間が約3/60秒間短くなりました。
- 壊されたカサが復活するまでの時間が、これまでの約4.0秒間から、約3.7秒間に短くなりました。
- タメ斬りをするのに必要なチャージ時間が約2/60秒間短くなりました。
弱体化された武器
今回弱体化された武器はこちら!
- スペシャル必要ポイントが190から200に増えました。
- スペシャル必要ポイントが200から210に増えました。
スペシャルウェポン関係
出典: www.nintendo.com
その性能に調整が入ったスペシャルウェポンはこちらになります。
強化されたスペシャルウェポン
今回性能が強化されたスペシャルウェポンはこちら!
- 自分や味方のナイスによって力がたまる量が少し増え、ナイスをした場合にこれまでより早くナイスダマが投げられるようになりました。
- 爆発の範囲の半径が約5%拡大されました。
- グレートバリアに与えるダメージが約33%増えました。
弱体化されたスペシャルウェポン
今回性能が弱体化されたスペシャルウェポンはありません。
サブウェポン関係
出典: www.nintendo.com
その性能に調整が入ったサブウェポンはこちらになります。
強化されたサブウェポン
今回性能が強化されたサブウェポンはこちら!
- 相手を見つける範囲の半径が約8%拡大されました。
- 初速が約5%速くなり、飛距離が伸びました。
- パワーを最大までためていないとき、落下する飛沫によって塗れる範囲が、これまでより広くなりました。
※タンサンボムはこの他に、最大まで溜めた時の性能は弱体化されているので注意!
- 投げるときの初速が約3%速くなり、これまでよりも遠くに投げられるようになりました。
※トーピードはこの他に、弱体化の変更もされているので注意!
弱体化されたサブウェポン
今回性能が弱体化されたサブウェポンはこちら!
- 爆発による跳ね方が調整され、1回の爆発で移動する距離が少し短くなりました。
※この変更により、2回以上爆発する場合の塗れる範囲がこれまでより狭くなりました。
※タンサンボムはこの他に強化の変更もされているので確認しておいてください。
- 変形にかかる時間がこれまでより約5/60秒間長くなりました。
※この変更により、相手がトーピードを撃ち落とすための猶予時間が増えます。
※トーピードはこの他に強化の変更もされているので確認しておいてください。
Xマッチに関する変更
直前のシーズンでのXマッチの順位によって、シーズン開始時のウデマエがS+0からになる範囲が、上位1000位から上位3000位に拡大されました。
※一部の地域でシーズン開始直後のマッチメイクに時間がかかる問題を緩和するために行われました。
サーモンランに関する変更
出典: youtu.be
通信の処理が改善され、通信の親機でないプレイヤーが金イクラに触れたとき、それを実際に利用できるまでの時間が、平均して約1.5/60秒間短縮されました。
※これにより「金イクラがなかなか拾えない!」といった現象が減ると思われます。
フェスに関する変更
トリカラバトルで、攻撃チームに所属しているとき、反対側から攻め上がるもう1つの攻撃チームのプレイヤー名が画面に表示されるようになったとともに、ナワバリマップにそのプレイヤーのアイコンが表示されるようになり、互いに位置が把握できるようになりました。
※攻撃チームがより「共闘」しやすくなりますね!
amiiboに関する変更
広場にあるamiiboの箱で以下のamiiboを利用することでグランドフェスティバルの会場に行けますが、インターネットに接続していないときでも行けるようになりました。
【グランドフェスティバルの会場に行けるamiibo】
・アオリ
・ホタル
・ヒメ
・イイダ
・フウカ
・ウツホ
・マンタロー
▼スプラトゥーンシリーズamiiboまとめはこちら!
不具合の修正
プレーヤー操作に関する問題など、不具合、バグの修正がなされました。
詳細は公式サイトをご覧ください
修正されたことの例
- サーモンランのステージや、動く地形があるステージで、スプラッシュボムやロボットボムを投げたとき、投げられたボムが実際に通過する軌道が、Rボタンを押したときに表示される予測線とずれることがある問題が修正されました。
- インク残量が少ない状態で、マニューバーのスライドを連続で行うと同時にスペシャルウェポンを発動したとき、スペシャルウェポンの発動後にスライドを行うことがある問題が修正されました。
- 斜面に置かれた相手のスプラッシュシールドに対し、斜面の上方向からテイオウイカで突撃したとき、ほかに障害物が無いにもかかわらず、スプラッシュシールドにダメージを与えられないことがある問題が修正されました。
- 特定のヘアスタイルのプレイヤーが、「コマンダーヘッド レプリカ」を装備しているとき、意図した見た目で表示されない問題が修正されました。
など。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。