【ポケモンSV】再戦ジムリーダー攻略「チャンプルジム(ノーマル):アオキ(再戦)」【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のクリア後のストーリーで戦うことになる再戦ジムリーダーのうち、「アオキ」の手持ちと攻略法を掲載しています。

アオキ(再戦時)の攻略

手持ちはノーマルタイプで統一されています。

手持ちのポケモンのレベルは全て65以上のため十分育成をして臨みましょう。

ノーマルタイプにはかくとうタイプが有効ですが、ひこう複合となるウォーグルの弱点を突くことができません。エスパーわざ、ひこうわざの所持率も高く一撃で倒せない場合には手痛い反撃が来る可能性もあります。

かくとう・でんきの2タイプで敵のポケモン全ての弱点を突くことができます。

▼使用テラスタルタイプとポケモン

の画像

ムクホーク Lv.66♂

ノーマル

アオキ(再戦時)の手持ち

パフュートン

アオキ(再戦時)におすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

の画像

テツノカイナ

ぶつり耐久が高く敵からのダメージを最小限に抑えることができ、ひこうわざが弱点にならないかくとうタイプ。

2つの一致わざで敵のすべてのポケモンの弱点を突くことができるため有効だが、バイオレット限定のためスカーレットの場合入手難度が高い。

の画像

パーモット

テツノカイナと同じでんき・かくとうタイプのポケモン。一致わざ2種類ですべての敵の弱点を突くことができる。

元の火力がそこまで高くないため、育成が不十分だと敵からの反撃が痛い場合があるので、回復アイテムなどを用意するなどして万全の態勢で挑むのがオススメ。

ストーリー攻略ガイド
ストーリー攻略まとめの画像
ストーリー攻略まとめ
おすすめ攻略順の画像
おすすめ攻略順
序盤の進め方の画像
序盤の進め方
ジムリーダー攻略の画像
ジムリーダー攻略
スター団攻略の画像
スター団攻略
ヌシポケモン攻略の画像
ヌシポケモン攻略
クリア後要素まとめの画像
クリア後要素まとめ
四天王攻略 チャンピオン攻略
おすすめ旅パ ラスボス攻略
学校最強大会

ランキング

  1. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】アカデミー授業の答えと報酬【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】フィールド上での色違いポケモンの見分け方【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】タイプ相性(属性)の弱点ダメージ倍率一覧【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】ガケガニスティックの入手方法と効果まとめ【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ