【ポケモンSV】再戦ジムリーダー攻略「ベイクジム(エスパー):リップ(再戦)」【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のクリア後のストーリーで戦うことになる再戦ジムリーダーのうち、「リップ」の手持ちと攻略法を掲載しています。

リップ(再戦時)の攻略

手持ちはエスパータイプで統一されています。

手持ちのポケモンのレベルは全て65以上のため十分育成をして臨みましょう。

ゴーストタイプで一貫して弱点を突くことのできる構成をしています。しかし、全体的にとくぼうの高めなポケモンが多いため、特殊わざを使用するゴーストタイプの場合は十分に育成が必要です。

敵の攻撃ははがねタイプに通りにくいですが、サーナイトの マジカルフレイム やエルレイドの インファイト では弱点を突かれるのでこの2体に注意しましょう。

▼使用テラスタルタイプとポケモン

の画像

フラージェス (あかいはな)Lv.66♂

エスパー

リップ(再戦時)の手持ち

リップ(再戦時)におすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

の画像

ドドゲザン

サーナイト・エルレイド以外に弱点を突かれず、あく技でエルレイド以外の弱点を突くことができる。

の画像

ムウマージ

ゴーストタイプが一貫して弱点のため有利に戦いを運ぶことが可能。クエスパトラにだけは弱点を突かれるので注意。

ストーリー攻略ガイド
ストーリー攻略まとめの画像
ストーリー攻略まとめ
おすすめ攻略順の画像
おすすめ攻略順
序盤の進め方の画像
序盤の進め方
ジムリーダー攻略の画像
ジムリーダー攻略
スター団攻略の画像
スター団攻略
ヌシポケモン攻略の画像
ヌシポケモン攻略
クリア後要素まとめの画像
クリア後要素まとめ
四天王攻略 チャンピオン攻略
おすすめ旅パ ラスボス攻略
学校最強大会

ランキング

  1. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  2. あいことば通信交換コード(合言葉)一覧!|バージョン違いのポケモン入手・『藍の円盤』に対応
  3. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(2/28 スマホロトムカバー掲載)【スカーレット・バイオレット】
  4. テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について
  5. ポケモン図鑑を見る方法を解説|各項目についても紹介

新着記事

新着コメント

トップへ