『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』の対人戦で有用なポケモンの1匹「パーモット」の育成論やおすすめのテラスタイプ、対策方法を掲載・解説しています。
パーモットの基本情報
タイプ | かくとう でんき |
---|---|
特性 | でんきタイプの技を受けると、ダメージや効果を受けずに最大HPの1/4のHPを回復する。 |
戦闘から引っ込むと、状態異常が治る。 | |
てつのこぶし 夢特性 「アームハンマー」「かみなりパンチ」「きあいパンチ」「グロウパンチ」「シャドーパンチ」「スカイアッパー」「ドレインパンチ」「ばくれつパンチ」「バレットパンチ」「ピヨピヨパンチ」「ほのおのパンチ」「マッハパンチ」「メガトンパンチ」「れいとうパンチ」「れんぞくパンチ」の威力が1.2倍になる。 夢特性の入手方法 |
パーモットの種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
70 (385位) |
115
(117位) |
70
(385位) |
70
(383位) |
60
(503位) |
105
(101位) |
490
(311位) |
パーモットのタイプ相性
4倍 | なし |
2倍 | じめん エスパー フェアリー |
0.5倍 | でんき むし いわ あく はがね |
0.25倍 | なし |
無効 | なし |
パーモットの解説
高い攻撃と素早さ、高威力一致技や先制技を持つ代わりに低耐久という攻撃性能によったポケモンです。
攻撃範囲も広く火力増強技も持っている為優秀な物理アタッカーとして起用出来る他、ひんしになったポケモンを復活させられる さいきのいのり や命中すれば確定麻痺の ほっぺすりすり も覚える為サポートのような動きも可能と柔軟な技選択が可能となっています。
パーモットの育成論
アタッカー型
特性 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
性格 |
陽気(素早さ↑特攻↓) |
||||||||||
努力値 |
防御4 攻撃252 素早さ252 |
||||||||||
実数値 |
145-177-91-×-180-172 |
||||||||||
持ち物 |
|||||||||||
テラスタイプ |
でんき
|
||||||||||
技構成 |
・ でんこうそうげき (Lv60) ・ ねこだまし (遺伝技) ・ マッハパンチ (遺伝技) ・ インファイト (Lv44) |
▼技遺伝の方法は以下で掲載しています。
アタッカー型の努力値調整
100族よりも速くする事で環境で上を取れるポケモンが非常に多くなります。
マスカーニャ には ねこだまし → マッハパンチ とする事で相手を動かさずに倒す事も可能です。 れいとうパンチ を採用する事でガブリアスに対しても こだわりスカーフ 持ち以外は先制して倒す事が可能な為、自分の構築と相談して採用する技を決めましょう。
アタッカー型の解説
高火力一致技2種類と先制技で構成する事によって単体で削り切れる範囲を広げた型です。
相手の構築がパーモットよりも速いポケモンを採用していない場合は単体で試合を決められる程のパワーを持っています。
でんこうそうげき を使用した後はでんきが消えてしまいますが、テラスタルを使用した状態であればタイプが維持され撃ち続ける事が可能です。
一致技のみだと ドオー に対して有効打が無い為ガブリアスを倒せる事も加味すると れいとうパンチ も強い非常に強い技だと言えます。
アタッカー型の運用方法
基本的には初手で繰り出して圧力をかけていきましょう。 ねこだまし →攻撃技で一気に高打点を出せる他、テラスタルで初撃を捌こうとする相手に対しての様子見も兼ねる事が出来ます。
パーモットは耐久が低い為、 こだわりスカーフ を持つ相手には一撃で倒されてしまう可能性があります。 サザンドラ ロトム-ウォッシュロトム などのポケモンは一見有利なですが素早さ関係がハッキリしてから動いていくのがおすすめです。
相手に電気の一貫があればテラスタルをして でんこうそうげき 連打で相手を半壊に追いやりましょう。
アタッカー型と相性のいいポケモン
ポケモン |
型 |
---|---|
物理受け型など パーモットの弱点を受けやすく、パーモットが苦手な こだわりスカーフ のポケモンの火力は受けられる場合が多い。 とんぼがえり などから有利対面でパーモットに繋げやすい。 |
パーモットの対策
パーモットの対策方法
高火力広範囲高速を兼ね備えたポケモンです。特に電気タイプの火力が非常に高い為、電気を無効にする手段か先制して倒せるルートを選出段階で用意しておきましょう。
特にパラドックスポケモンは高速のものが多い為パーモットに対しても先制して火力を出しやすいと言えます。
パーモット対策におすすめポケモン
ポケモン |
型 |
---|---|
冷パンで上からワンパンやぞ。
マスカの対策他でできてんならねこだま抜いて冷パン入れればいいし、
マスカをこいつで見たいならインファでもH4振りなら角煮だし他でフィニッシュすればええ。
失礼しました。記載いただいているのはテラスタイプ電気の場合ですね。
申し訳ございません。
ガブの上取ったところで何するんw