【ポケモンSV】環境の最強特殊受けポケモンと育成論一覧【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
シングルバトル育成論+対策メニュー
物理受け育成論 特殊受け育成論
物理アタッカー育成論 特殊アタッカー育成論

「ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)」の対人戦で現在環境に居る、過去の環境に居た、将来的に環境に入るポテンシャルがあるおすすめの特殊受けポケモンを掲載しています。

おすすめの特殊受けポケモン

特殊耐久指数の考え方

HP実値×特防実値=耐久指数となっており、そのポケモンがどれだけの特殊耐久があると言えるのかを示しています。

逆に攻撃側の実数値×技威力×タイプ一致・相性などの補正=火力指数というものもあり、この数値から直接ダメージ計算をするのはやや大変ですが、この耐久指数ならこの火力指数を耐える、という耐久ラインや感覚を覚えておくと実戦でも活用しやすいです。

▼耐久指数ライン例

火力指数

耐久指数

ダメージ割合

26647

↳特化 ハバタクカミ ムーンフォース

40626

↳特化 サケブシッポ

約25~30%

32786

↳特化 サザンドラ の珠りゅうせいぐん

74210

↳特化 ハピナス

約25~30%

54810

↳特化 サーフゴー のメガネ ゴールドラッシュ

74210

↳特化 ハピナス

約28~33%

39579

↳特化 ドオー

約52~62%

特殊受け

※記載が無い場合は特化で計算しています。

ポケモン名

特殊耐久

特徴

主な育成論

の画像

ラッキー※HD振り

HP種族値250


特防種族値105


耐久指数92106

の画像

ラッキー※D振りのみ

HP種族値250


特防種族値105


耐久指数76375

の画像

ハピナス

HP種族値255


特防種族値135


耐久指数74210

の画像

サケブシッポ

HP種族値115


特防種族値115


耐久指数40626

  • 積み技持ち
  • 再生技持ち
  • 起点作りも可能
  • 変化技が多彩
  • 素早さも高い

の画像

ブラッキー

HP種族値95


特防種族値130


耐久指数40400

  • 特殊受け型
  • 物理受け型
  • バトン型

の画像

ニンフィア

HP種族値95


特防種族値130


耐久指数40400

  • 特殊アタッカー型

の画像

ドオー

HP種族値130


特防種族値100


耐久指数39579

  • 再生技持ち
  • 積み技持ち
  • 起点作りも可能
  • 毒に耐性あり

の画像

チオンジェン

HP種族値85


特防種族値135


耐久指数39360

の画像

ドヒドイデ

HP種族値50


特防種族値142


耐久指数33441

その他の育成論

物理アタッカーの育成論まとめ

特殊アタッカーの育成論まとめ

起点作り型の育成論まとめ

物理受けの育成論まとめ

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(2/28 スマホロトムカバー掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について
  3. リストラされたポケモン一覧
  4. オスとメスで見た目の異なるポケモン一覧
  5. フィールド上での色違いポケモンの見分け方

新着記事

新着コメント

トップへ