「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるムーンボールの入手方法や効果などを紹介しています。
目次
基本情報
主な入手方法はマリナードタウンの競り
ムーンボールなどの入手方法が限られているボールの多くは競りで入手するのが主な入手手段です。複数必要な場合は以下の記事を参考に入手しましょう。
図鑑報酬でも入手可能
ひとつのデータで入手できる数は限られていますが、図鑑の捕まえた数を一定数まで伸ばすことでも入手可能です。
現状、パルデア図鑑とキタカミ図鑑から1つずつ、計2つまで入手できます。
ボール遺伝の方法
孵化厳選の際にボールを遺伝させる方法については以下の記事で解説しています。レアなボールのポケモンを複数育成する場合には孵化を利用すると必要なボールの数を減らせます。
入手方法
特殊な入手方法
競りで購入
パルデア図鑑達成報酬
340冊達成でもらえる(1個)
学校最強大会報酬
キタカミ図鑑達成報酬
200冊達成でもらえる(1個)
ブルーベリー図鑑達成報酬
180冊達成でもらえる(1個)
どうぐプリンター
関連攻略記事
-
ショップの販売アイテム一覧と解放条件
-
よく使うわざマシンと素材の効率的な集め方|おすすめの入手場所
-
テラピースの効率的な入手方法|『碧の仮面』対応
-
おとしもの一覧と入手方法|わざマシン素材
-
サンドイッチ材料(具材・調味料)の購入できる店・入手方法一覧
-
デリバードポーチの場所はどこ?販売アイテム一覧や解放条件も紹介
-
対戦用のアイテム(もちもの)一覧と入手方法
-
ランクマッチ「レギュレーションI」が5月から開始|禁止伝説級2体使用可能に
-
最強ウェーニバルのレイド攻略情報|ソロ攻略用対策・おすすめポケモン紹介
-
ランクマッチ「レギュレーションH」(2024年9月~)の使用可能ポケモンが発表!
-
道具プリンターの乱数調整やり方|オシャボ・特性パッチ・金策方法・時間や秒数まとめ
-
道具プリンターの使い方や改良方法・おすすめのおとしものとオシャボの確率|乱数調整のやり方も解説
-
ランクマッチ「レギュレーションG」(2024年5月~)の解説|禁止伝説級ポケモンが1匹使用できるように!
-
第7回イベント大量発生│丸いポケモンが大量発生!ヒスイビリリダマも登場!?
-
ポケモン複製バグ(増殖バグ)のリスクや注意点|コピー産の見分け方も紹介
-
モモワロウの入手方法とA0厳選方法
ムーンボールの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
ムーンボールのつぶやき・口コミ
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。