【桃鉄switch】オンライン対戦・フレンド募集掲示板へのコメント【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
ランキング
- 【桃鉄switch】歴史ヒーロー一覧!各ヒーローが味方になる駅と効果について解説!【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】貧乏神(ボンビー)の出題する日本三大クイズの質問&答えまとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】100年プレイで発生するイベントまとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】小技&裏技集:COMキャラ対戦やお楽しみに新要素を追加する方法など【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
- 【桃鉄switch】発祥の地(出生地)のおすすめ都市まとめ【桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!〜 スイッチ】
「かなん」さん、少しこれまでのを見て気になったのですが、桃鉄が好きだからやりたい気持ちは分かりますが、これまでのコメントを見ると受け取った相手からすると少しわがままをしている印象を受けます。
例えば「ゆかな」さんとか「はやて」さんとかと対戦したい人が他にいるでしょうし、はやてさんに入浴中に募集するなんてずるいというコメントは、相手の顔が見えないのだから仕方ないことを受け入れていないかのように解釈できます。また、ある人のコメントが来るのをずっと待つ行為は、周りの人に対して少し迷惑になっている可能性があります。
これは他の方にも言えることですが、インターネットの掲示板は相手の状況を理解することができません。そのため、このコメントを送ると相手によりどのように受け取られるかよく考えてから送信するようにしましょう。
関係ない私が入ってしまい、失礼しました。