ここでは『モンスターハンター ライズ』(モンハンライズ)において最初におこなう「キャラメイク」で可愛い、美人な女性のキャラを作るコツをまとめています。
記事:chiro
キャラメイクとは
ゲームを起動すると初めにおこなうのが自分が操作するキャラクターを作るキャラメイクです。
キャラメイクは、後で変更可能な部位と、一度決定すると後で変更できない部位がありますので、決定の際には後で後悔のないよう充分に注意してください。
| 変更可能 | 髪、ひげ、化粧・ペイント、インナー | 
| 変更不可 | 性別、顔、肌、眉(色のみ変更可能)、目、鼻、口、ボイス(最初に決めたボイス⇔追加コンテンツのボイスのみ変更可能) | 
女キャラを可愛くするコツ
女キャラを女優さんやアイドルのように可愛く作るコツを部位ごとに紹介します。記事にない部位はお好みで決めてくださいね!
顔の輪郭

顔の輪郭を決める時は次の2点をお勧めします。
・必ず横顔もチェックすること
・髪は坊主で作成すること
こうすることで後から変更が可能な部位を変更した時や、ゲーム中ムービーに入った時の違和感を減らすことができます。
| 頬の膨らみ | 40〜50 | 
| ・減らしすぎるとシャープになりすぎ、増やしすぎるとおたふく顔になるため、中間より少し左がお勧めです。 | |
| 顎先の奥行き | 0 | 
| ・数値を上げるほどいわゆる「しゃくれ」になります。西洋の顔が好みの方は少しプラスしても。 | |
| 顎の位置 | 35前後 | 
| ・顎の位置はそのまま「顔の大きさ」につながります。小顔は女性の永遠の憧れですがあまりに小さくしてしまうと体格と合わないため、この辺りの数値がお勧めです。 
 | |
| エラの幅 | 40〜50 | 
| ・エラは基本的にない方が美人ですが、減らしすぎると顔の形がシャープになりすぎてしまいます。 | |
眉
眉毛のタイプはひと昔前の流行りなら「10」、最近の流行でいうと「12」あたりが、少し野暮ったく見える分優しい癒しの印象を与えるためお勧めです。
| 額の奥行き | 80〜90 | 
| ・顔を回転させて真横から見ると違いがよくわかります。のっぺりとした印象を与えないよう少しホリを深くするのがお勧めです。 | |
| 眉間の幅 | 50 | 
| ・中間を基準にお好みで調節しましょう。 | |
| 眉間の位置 | 70〜80 | 
| ・数値を下げすぎるとキツい印象になってしまします。少し数値高めで優しい印象に。 
 | |
目
| 上まぶた | 90〜100 | 
| ・好みにもよりますがやはり大きくパッチリした目が可愛い印象を与えます。 | |
| 下まぶた | 60 | 
| ・数値を下げた方が目は大きくなりますが、下まぶたを少し上げ気味にすることで涙袋が強調され、まぶしい光を見た時のような柔らかい印象になります。 | |
| 目の奥行き | 10〜20 | 
| ・数値を上げると子どもっぽく、下げると大人っぽくなります。 
 | |
| 目の幅 | 50 | 
| ・数値を上げすぎるとヒラメのように離れた目になってしまいます。 
 | |
| 目の位置 | 10〜20 | 
| ・数値を上げると大人っぽく、下げると子どもっぽくなります。 
 | |
鼻
西洋風の美人顔と私たち日本人の美人顔で鼻の形は少し異なります。ここでは日本風の美人を基準にしてみました。
一般的に鼻先の位置は小鼻の位置より少し下に、鼻筋や小鼻の幅は細めが美しいです。顔を回転させ真横からもチェックしつつ調整しましょう。
| 鼻の高さ | 60前後 | 
| ・高くしすぎると不自然になります。 | |
| 鼻筋の高さ | 80 | 
| ・ここが低いといわゆる団子っ鼻になってしまうため鼻筋が通っていると感じる程度に高くしましょう。 | |
| 鼻先の位置 | 35〜45 | 
| ・東洋風の顔でここの数値が低すぎると魔女のようになり違和感があります。鼻先がほどよく下を向く感じがお勧めです。 | |
| 小鼻の幅 | 40〜50 | 
| ・小鼻の幅がキュッとしまった顔は女性の憧れですが、こちらも小さすぎると違和感が出るため中間がお勧め。 
 | |
| 小鼻の位置 | 40前後 | 
| ・鼻先の位置より少し上になるようにセットするとほどよく下を向いた鼻になります。 
 | |
口
| 口の奥行き | 45前後 | 
| ・下げすぎると少し年老いたイメージになります。 
 | |
| 口の幅 | 0 | 
| ・元気な印象を与えたい場合は少し上げても。 | |
| 口の位置 | 50前後 | 
| ・中央にバランスよく配置するのがお勧めです。 
 | |
| 口角の位置 | お好みで | 
| ・数値を下げると無表情に、上げると少し微笑んだような表情になります。 
 | |
| 唇の厚み | 50〜60 | 
| ・可愛い印象を与えるのは50前後ですが、唇が厚いと色っぽい印象になりますので、そりちらがお好みの方は80前後まで上げると良いです。 
 | |
まとめ
一番のお勧めは、好きな芸能人やキャラクターの画像を参考にすることです。
輪郭や顔のパーツなど基本的な部分が自分好みに作成できたら、髪型や瞳の色などで個性を追求してみてくださいね。
| キャラメイクを極めよう! | |
|---|---|
| キャメイクの基礎 | 芸能人/有名人のレシピ | 
| 美人・かわいいキャラのコツ | イケメンキャラのコツ | 
 
      
 
            



 
       
       
       
      
コメント一覧(2)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
とってもかわいくて、この添付されたキャラ顔全て数値教えてもらえませんか(・・;)
これキャラクタータイプに言及してないから、補足しておくね
ハンターの作成に入ったら、
スタイルタイプ(体格選び/01男性的02女性的)
>キャラクターのタイプ(人種/全10種)
となってて、キャラクターのタイプ番号によって顔のパーツが違うので、ただ各部位の数字を合わせただけでは全然違う出来になるので注意
(解説画像はスタイル02タイプ01を使ってると思われる)
ちなみに日系ではロリ顔なら04、お姉顔なら09を使った方が、作りやすいと思う
(01はその中間)
参考として添付画像はタイプ04で作ったキャラ
(ムービー中なので多少補正入ってるw
ぼやけてるのは手持ちのスマホで撮ったので勘弁)
関連カテゴリ・タグ
お役立ち キャラメイク