【モンハンライズ】ライトボウガンの操作方法と立ち回り| 翔蟲(かけりむし)の活用法や新モーションなど【サンブレイク】

最終更新日
攻略大百科編集部

『モンスターハンターライズ(モンハンライズ)』における「ライトボウガン」の操作方法と立ち回りです。

出典: www.youtube.com

ライトボウガンの操作方法

基本アクション

ボタン

アクション

照準

発射

起爆竜弾

リロード

※Xを長押しすると、すべての弾をリロードできます。

+または

弾選択

+

近接攻撃

起爆竜弾

攻撃を受けた際に起爆する爆弾を地面に設置する攻撃で、罠のような形で使えます。爆弾を使っても一定時間たてば残弾が回復していきます。

鉄蟲糸技(てっちゅうしぎ)

ボタン

アクション

+

鉄蟲糸技「扇回跳躍」

 

+

鉄蟲糸技「鉄蟲糸滑走」

(翔蟲ゲージ2消費)

ライトボウガンの派生

鉄蟲糸技「鉄蟲糸滑走」の派生

ボタン

+

派生アクション

→切断属性の近距離攻撃

▼鉄蟲糸技「鉄蟲糸滑走」の派生:切断属性の近距離攻撃▼

前方へ素早く移動し、切断属性の近距離攻撃を行います。敵へのダメージも大きいため、一気に攻撃を上げたいときや切断を行いたいときにお勧めです。

鉄蟲糸技「扇回跳躍」の派生

ボタン

+

派生アクション

→発射

→リロード

→起爆竜弾

※起爆榴弾に使用する弾が不足している場合は、派生しない

▼鉄蟲糸技「扇回跳躍」の派生:起爆竜弾▼

鉄蟲糸技「扇回跳躍」の派生での起爆竜弾は、空中から真下に起爆竜弾を撃ち込みます。モンスターがいそうな位置でを押すと、モンスターの体に起爆榴弾を付着させるタイプの技に変化し、起爆榴弾に攻撃を当てるとダメージを与えられて操竜ゲージも少しずつ上げていきます。

モンスターに当たらなかった場合は、起爆竜弾を地面に打ち込みます。通常の起爆竜弾と同じ、罠のような形の攻撃になります。

「ライズ」で追加されたアクション・モーション

鉄蟲糸滑走

前方へ素早く移動します。緊急回避や離れた場所へ一気に移動する際に使えます。

移動直後にを押すと、攻撃力の高い切断属性の攻撃につなげることができます。この切断属性の攻撃は、隙も大きいのですが、与えるダメージも大きく、尻尾をはじめとした切断したい部位があるときにも利用できます。

扇回跳躍

高く飛び上がる技です。敵からの攻撃の回避・攻撃・起爆竜弾の発射・リロードといった様々なアクションにつなげることができます。攻撃やリロードなどにつなげるには、追加でボタン操作が必要です。上手に活用しましょう。

拡散弾が使用可能

モンスターハンターライズでは、ライトボウガンで拡散弾が使用可能になりました。照準の代わりに白いサークルが出てで発射位置の調整ができます。

拡散弾では堅い肉質のモンスターであっても固定でダメージを与えることが可能です。所持できる弾数は「3個」と少なく設定されているので、ここぞという時に使いましょう。

大きな隙が生まれるのでタイミングの見極めが重要

拡散弾では、での発射位置の調整や発射までの時間が必要なので敵がダウンしている時や動きが鈍くなっている時を狙って使用するのがおすすめです。

「サンブレイク」からの新アクション

▼適正射撃法

操作方法

「射撃」と入れ替え可能な技。弾の威力をさらに高めるため適正距離を狭めると共に、発射時の反動が大きくなる特殊な射撃方法。
※一部の弾は対象外。

▼鉄蟲糸技:反撃竜弾

操作方法

+?

扇回移動」と入れ替えが可能な技。反動の大きい弾を撃ち、勢いを活かして後方に飛び退き緊急離脱できる。モンスターの攻撃によって変化する爆発ダメージ

ライトボウガンの立ち回り・使い方

適性距離を保って戦う

ライトボウガンは、敵と少し距離をとって移動しながら攻撃を行ったり、強化弾や状態異常弾を使うことで仲間のサポートを行ったりすることができ、幅広い立ち回りができるのが魅力の武器です。

ライトボウガンでは、ボタンを押すと照準が表示されます。ライトボウガンで戦う際には、この照準で表示される「適性距離」を意識した立ち回りが重要です。

移動しながら発射が可能かどうかや所持数、適性距離は弾の種類により異なります。適性距離よりも近かったり、遠かったりしてしまうと攻撃力が十分に発揮できません。中でも最小ダメージになってしまう「OUT OF RANGE」は極力避けるようにしましょう。

照準の表示:適性距離の見方

適性距離をとる際は、以下の表を参考にしてください

表示

距離

照準の色:オレンジ

戦う上での適性距離

ダメージを最も効率よく与えられる距離

照準の色:黄色

適性距離よりも近い・遠い

ダメージが適性距離よりも減少する

照準の色:赤

適性距離よりも離れすぎている

与えるダメージが黄色よりもさらに弱い、最小ダメージ

機動力を生かして戦う

戦闘中は移動しながら撃てる弾種をメインに使用。移動ができない弾種は、敵がダウンしている時や動きが鈍くなっている時に使うのがおすすめです。
による攻撃をした後、でステップを踏んで回避ができます。さらにもう一度を押すとスライディングによる回避ができるので発射後の隙や敵からの攻撃を素早く回避することが可能です。
ライトボウガンでは、使用する弾丸の種類によって戦い方の幅が広がります。弾種によって速射やスタンを狙えるので、使い分けることでより有利に戦いを進められます。

移動しながらの発射や速射を把握する

弾種・弾数の横に表示されている4種類のマークで、移動しながらの発射や速射ができるかをチェックできます。

アイコンが表示している内容を下記にまとめてみましたので、参考にしてみてください。

※右から二番目のアイコンは体験版時点では不明

アイコン

内容

足型マーク

(一番左:白)

移動しながら発射できるかどうか

矢印マーク

(左から二番目:緑)

歩きながらリロードできるか

三角マーク

(右端:オレンジ)

速射の可否

弾種を使い分ける

弾種によって所持できる弾数が異なっており、少ないものだと3個、多いものだと99個や無限にあるものまであります。弾種の特徴を活かして立ち回ることでより効率よく戦えます。

体の長いに敵には貫通弾

貫通弾は、弾丸がモンスターの体を通り抜ける距離が長いほど多くのダメージを与えられます。タマミツネをはじめとした体の長いモンスターの場合には頭か尻尾が有効なので積極的に使っていきましょう。足りなくなった場合は、「ツラヌキの実」で調合するか、テントのアイテムBOXで入手できます。

徹甲榴弾でスタンを狙う

モンスターハンターの体に徹甲榴弾を発射すると、一定時間経過後に爆発しダメージを与えられます。頭付近を多く狙うことでスタンも狙えるため、照準を合わせて狙っていきましょう。弾数が「9」と比較的少ないため、スタンを狙いたい敵の時に使用するようにしましょう。

体験版時点の弾種と特徴のまとめ

名前

弾種の特徴

通常弾Lv.1

【説明】

ダメージは低いが、速射が可能
【長所】

移動しながら発射でき、反動も少ないので隙も無い

体験版の時点では所持数は∞なので、弾数の心配がない
【短所】

与えられるダメージが少ない
【適性距離の目安】

比較的近距離

【所持できる弾数】

通常弾Lv.2

【説明】

ダメージはLv1よりも高い印象。

速射はできない
【長所】

Lv1よりもダメージを与えられる。

所持数が多く、反動が少ない。
【短所】

他の弾種と比べてダメージは低めで、速射もできない

【適性距離の目安】

比較的近距離

【所持できる弾数】

99

貫通弾

【説明】

モンスターの体を貫通し、ダメージを与える弾

効率よくダメージを与えるには立ち位置を工夫する必要がある。

ツラヌキの実で調合できる

【長所】

タマミツネのような体が長いモンスターの頭や尻尾から撃つとダメージを多く与えられる。
【短所】

体が小さなモンスターや体の薄い部位・貫通させる面積が小さい位置から撃つとあまりダメージを与えられない

【適性距離の目安】

中距離(近距離よりも少し遠め)

【所持できる弾数】

30

散弾

【説明】

短い射程で複数発を発射する。1発1発のダメージは少ない
【長所】

モンスターの種類にあまり関係なく使用できる。

【短所】

近距離で戦わないといけないため、リスクが大きい

【適性距離の目安】

近距離

【所持できる弾数】

60

徹甲榴弾

【説明】

着弾後、一定時間で爆発。

【長所】

頭に当てると、スタン状態にすることも可能

【短所】

少し当てにくい
【適性距離の目安】

比較的近距離

【所持できる弾数】

9

拡散弾

【説明】

発射すると上空に打ち上げ、3個ほど爆弾が爆発する。

位置はLスティックで調整できる

【長所】

モンスターが堅い肉質であっても大きなダメージを与えることが可能
【短所】

隙が大きく、リロードの時間も長い
【適性距離の目安】

適性距離なし

【所持できる弾数】

3

属性弾

【説明】

火炎弾(火属性)、水冷弾(水属性)、雷撃弾(雷属性)、氷結弾(氷属性)がある。

それぞれ対応した属性の攻撃が可能。
【長所】

対応している属性が弱点となっているモンスターには効率よくダメージを与えられる
【短所】

対応している属性が弱点ではない場合、ダメージはあまり与えられない

部位によって弱点が違う場合は、狙う部位によって使い分けが必要。
【適性距離の目安】
中距離(近距離よりも少し遠め)

【所持できる弾数】

60

起爆榴弾を設置して攻撃に備える

ライトボウガンでは起爆竜弾という弾種を使用できます。ボタンで地面に設置して、ハンターが起爆竜弾に攻撃したりモンスターの攻撃が起爆竜弾に触れることにより起爆して攻撃できます。地雷のような感じで使ったり、モンスターから離れた位置からでも起爆竜弾に攻撃することでダメージを与えやすくなります。持てる弾数は最大3弾までで時間が経過すると自動で再装填されていきます。

ダウン時に設置

設置に時間がかかるのでモンスターが動きている時に使用するのは危険です。隙のあるモンスターがダウンしている時や動きが鈍くなっている時に設置するようにしましょう。

起爆竜弾は設置後ある程度の時間が経過すると消えます。起爆竜弾の攻撃力はハンターが攻撃する際に使用している弾種やモンスターによって異なります。

リロードのタイミング

モンスターの攻撃の合間や歩きながらリロードできる場合は、敵の攻撃を避けながらリロードを行うことも可能です。拡散弾は、一度使用するごとにでリロードする必要があります。

モンスターハンターライズでは、を長押しすることで順番にリロードを行うことができるようになりました。移動中に行っておくと、装填をし忘れてしまうことが無く、安心できます。

弾薬を調合する

弾薬がなくなってしまった場合も素材が手元にあれば調合ができます。

Lv.1は採取時点で調合

Lv.1の弾種であれば、素材を取得した時点で自動でMAXになるまでは調合してリロードされます。MAXになっている場合には、素材をストックできるので必要な時に調合しましょう。

調合方法は2種類

Lv.2以上の場合は、メニューの「リストから調合」や「ショートカットキー」で事前に設定すると1種類ずつで調合できます。

調合方法は好みもありますが戦闘中はショートカット、移動中といった時間に余裕がある場合はリストから調合するのがおすすめです。

ライトボウガンの翔蟲(かけりむし)活用法

攻撃を回避・反撃

鉄蟲糸技(てっちゅうしぎ)の扇回跳躍を使って前方へ高くジャンプした後、で空中や高い位置の敵へ攻撃・で下にいる敵や地面へ起爆竜弾を撃ち込む攻撃につなげることができます。でリロードもできるので敵からの攻撃を回避した上で反撃や次の攻撃の備えにも使えます。

すばやく移動する

ライトボウガンの鉄蟲糸技(てっちゅうしぎ)では、前方の空中や敵の近くなどに素早く移動ができます。敵が攻撃してくる際に戦闘中に急いで移動したいとき、攻撃しやすい位置に移動したいときに使用するのにもよさそうです。

ライトボウガンの特徴

ライトボウガンの強い点

  • 移動したり距離をとったりしながら攻撃できる
  • 攻撃の幅が広い
  • 属性弾で効率よく攻撃が可能

ライトボウガンの弱い点

  • 弾丸の種類や遠距離攻撃の武器などの知識が必要
  • 距離をとりすぎると属性弾の威力が落ちる
  • 攻撃力は低め

ライトボウガンの動画

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ライトボウガンメニュー

操作・立ち回り

禍ツ弩ノ幽鬼ドシュー

王牙弩【野雷】

夜行弩【梟ノ眼】

鳳仙火竜砲

序盤下位装備

おすすめ上位装備

おすすめ入れ替え技

おすすめスキル

派生一覧

武器操作方法&立ち回り

大剣

太刀

片手剣

双剣

ランス

ガンランス

ハンマー

狩猟笛

スラッシュアックス

チャージアックス

操虫棍

ライトボウガン

ヘビィボウガン

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ