「モンスターハンターライズ(モンハンライズ)」のアイテム入手手段の1つ「交易船」のおすすめ入手アイテムを掲載しています。
目次
交易船とは

オトモ広場などで利用できる機能で、オトモを派遣する事で任意のアイテムを自動で入手し続けてくれるものです。
主に消費アイテムの調合素材を入手出来るので、自分のプレイスタイルや使う武器によって合わせたアイテム入手がおすすめとなっています。
また、初期状態では1枠のみしか派遣出来ませんが、特定のクエストをクリアしていく事で枠が増え、同時に複数のアイテムを入手出来るようになります。
潜水艇(交易船)の増やし方と特産品の場所まとめ
交易船で入手するおすすめアイテム
罠などの調合に使うアイテム
狩猟中にモンスターを足止めしたり拘束して、大きな隙を作りやすいアイテム群です。
多くのモンスターに有効で捕獲にも役立つので、より効率的な狩猟を行うのであればこれらを優先的に入手するのがおすすめです。
おすすめアイテム  | 
作成出来るアイテム  | 
1スタックの数  | 
|---|---|---|
・シビレ罠  | 
1個  | 
|
・ネット(落とし穴の素材)  | 
2個  | 
|
・ネット(落とし穴の素材)  | 
2個  | 
|
・閃光玉  | 
1個  | 
回復アイテムの調合に使うアイテム
クエストのレベルが上がって行くにつれ、モンスターの火力も上昇していきます。
調合して作れるアイテムの中には即座に大量のHPを回復出来るものもあるので、ダメージが厳しいと感じたらこれらのアイテムを入手して調合するのがおすすめです。
おすすめアイテム  | 
作成出来るアイテム  | 
1スタックの数  | 
|---|---|---|
ハチミツ  | 
 ・回復薬グレート ・応急薬グレート ・増強剤  | 
1個  | 
不死虫  | 
・生命の粉塵  | 
1個  | 
にが虫  | 
 ・活力剤(いにしえの秘薬の素材) ・増強剤(秘薬の素材)  | 
1個  | 
アオキノコ  | 
・生命の粉塵  | 
2個  | 
薬草  | 
・回復薬  | 
3個  | 
マンドラゴラ  | 
・秘薬  | 
1個  | 
ガンナーにおすすめのアイテム
ガンナーは基本的に弾やビンと言った消費アイテムをクエスト毎に使用します。
購入や現地調達も可能ですが、手間なく安定した数を入手するには交易船を利用するのがおすすめです。
おすすめアイテム  | 
作成出来るアイテム  | 
1スタックの数  | 
|---|---|---|
ツラヌキの実  | 
・貫通弾  | 
20個  | 
バクレツの実  | 
・徹甲榴弾  | 
5個  | 
ザンレツの実  | 
・斬裂弾  | 
15個  | 
チャッカの実  | 
Lv2火薬粉  | 
20個  | 
ハッカの実  | 
Lv3火薬粉  | 
10個  | 
ニトロダケ  | 
・強撃ビン  | 
1個  | 
マヒダケ  | 
 ・麻痺ビン ・麻痺弾  | 
2個  | 
ネムリ草  | 
 ・睡眠ビン ・睡眠弾  | 
2個  | 
交易船でのみ入手出来るアイテム
交易船では、選択したアイテム以外におまけで入手出来るアイテムが存在します。
これらは確率入手となっておりまとまった数を入手するには時間がかかりますが、ここでしか入手できないアイテムとなっているので、それらを利用した防具や装備を作る際には利用してみましょう。
どのアイテムでどんなおまけが入手出来るかは選択するアイテムの種類によって決められており、アイテム選択画面で確認が可能です。
入手出来るおまけアイテム  | 
該当アイテムの種類  | 
|---|---|
ドスビスカス  | 
木の実・種系統  | 
春夜鯉  | 
|
マクラサカガイ  | 
虫系統・キノコ系統  | 
ハナスズムシ  | 
|
オオクワアゲハ  | 
|
毒クモリ  | 
草・魚系統  | 
ヨロイイシダイ  | 

        
      
      
      
      
      
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち