【モンハンライズ】双剣の操作方法と立ち回り | 翔蟲(かけりむし)の活用法や新モーションなど【サンブレイク】

最終更新日
攻略大百科編集部

『モンスターハンターライズ(モンハンライズ)』における「双剣」の操作方法と立ち回りです。

双剣の操作方法

基本アクション

ボタン

アクション

二段斬り

斬り込み

(前進しながら前方を斬る)

鬼人化

鬼人化中アクション

ボタン

アクション

鬼人逆手斬り

斬り払い

(前進しながら回転斬り)

+

乱舞

鬼人化解除

空中で

空中乱舞

鉄蟲糸技(てっちゅうしぎ)

ボタン

アクション

鉄蟲斬糸(消費翔蟲ゲージ1)

朧翔け(消費翔蟲ゲージ1)

双剣の攻撃派生

二段斬りの派生

ボタン

(通常状態で)

派生アクション

:二段斬り返し→車輪切り

:斬り込み

斬り込みの派生

ボタン

(通常状態で)

派生アクション

:二段斬り→二段斬り返し→車輪切り

:回転斬り

鬼人逆手斬りの派生

ボタン

(鬼人化状態で)

派生アクション

+:鬼人二段斬り→鬼人六段斬り→乱舞
:斬り払い

斬り払いの派生

ボタン

(鬼人化状態・鬼人強化状態で)

派生アクション

+:鬼人逆手斬り→鬼人二段斬り→鬼人六段斬り→乱舞(鬼人化時)

:二段斬り→二段斬り返し→車輪切り(鬼人強化時)
:回転斬り

※ローリングとステップ回避は各アクションの間に使用できます

「ライズ」で追加されたアクション・モーション

双剣の新アクションは鉄蟲糸技2種類です。

鉄蟲斬糸

消費翔蟲ゲージ:1

時間経過で炸裂する鉄蟲糸が繋がったクナイを標的に突き刺します。その後、武器の攻撃を当てた回数に応じて追撃ダメージを与えます。

追加で攻撃を当てられずともクナイさえしっかり当てればそれなりの火力が出せるため積極的に使用してダメージを稼いでいきましょう。

朧翔け

消費翔蟲ゲージ:1

レバー方向へ移動します。移動中に攻撃を受けると身をひるがえしながら攻撃をおこないます。

攻撃力は高くありませんが、緊急回避に使うことのできる技となっています。

「サンブレイク」からの新アクション

▼スライド斬り連携

操作方法

回転斬り連携」と入れ替えが可能な技。スライドで大きく移動しながら斬りつける

▼鉄蟲糸技:螺旋斬

操作方法

+

「鉄蟲斬糸」「櫓越え」と入れ替えが可能な技。
翔虫で前方へ突進し、弱点(もしくは硬くない場所)に当たるとそこに張り付いて追撃を加え、大ダメージを与える。

双剣のおすすめコンボ

基本コンボ

通常状態

二段斬り→二段斬り返し→車輪斬り

通常状態で連続攻撃が可能な連携です。どの間にもAボタンを入れて斬り払いに派生するため敵を追いかけながら使用することもできます。

鬼人化状態

 

(→

鬼人逆手斬り→鬼人二段斬り→鬼人六段斬り(→乱舞)

鬼人化状態で連撃を加える連携です。鬼人六段斬りから鬼人逆手斬りへも短い隙でつながるので乱舞のタイミングを調整できます。また鬼人ゲージの回収が非常に速い連携でもあり、最後の2階の攻撃を当てると多くの鬼人ゲージを回収することができます。

鬼人強化状態

鬼人連斬→鬼人連斬Ⅱ→鬼人連斬Ⅲ

鬼人強化状態でダメージを出せる連携です。チャンスを見逃さずに叩き込めるようにしましょう。

応用コンボ

位置を素早く変えながらのコンボ

(鬼人化状態で)→以下繰り返し可

斬り払い→鬼人逆手斬り→鬼人二段斬り→以下繰り返し可

斬り払いを素早く繰り返すことのできるコンボであり、敵の弱点を追いかけながらダメージを与えることに適しています。

鉄蟲斬糸を使用したDPSの高いコンボ

(鬼人化状態もしくは鬼人強化状態で)+→以下通常コンボへ派生

鉄蟲斬糸→斬り払い→鬼人逆手斬り→以下通常コンボへ派生

鉄蟲斬糸を使用してさらにその後のヒット数を稼ぐためのコンボです。鉄蟲斬糸ヒット後は少し敵との距離が離れるためAボタンの移動を伴う攻撃から再び攻撃を開始し、ヒット回数を稼いでいきましょう。このコンボは非常にDPSが高いため翔蟲ゲージはなるべくこのコンボにつながる形でガンガン使用していきましょう。

双剣の立ち回り・使い方

双剣の基本的な使い方

双剣は両手に剣を持つことで手数を増やし火力を稼ぐことに特化した武器です。

半面リーチが短く、ガード手段を持たないため敵の攻撃を回避しながら接近し続け攻撃回数を稼ぐ必要があります。

特に鬼人化中のステップ回避は回避後攻撃に移れるまでの硬直が少なく、鬼人化中は火力も強化されるため、鬼人化及び鬼人強化状態を常に保って戦うことが重要となってきます。スキルやアイテムを使ってスタミナの減少を低減することがオススメです。

鬼人化状態でパワーアップ

鬼人化状態になると攻撃力が増加し、さらに攻撃モーションが変化します。加えて回避行動がステップに変化します。鬼人化状態は非常に高い攻撃力を誇るため、ほぼ常にこの状態を維持して戦えるのがベストとなります。しかし、鬼人化状態でいる間は徐々にスタミナゲージを消費していくため、無条件で常に鬼人化状態を維持することはできません。そこで後述の鬼人強化状態というものが大事になってきます。

鬼人強化状態で通常時の攻撃も強化

鬼人化状態で攻撃を当てていくと画面右上に表示されている「鬼人ゲージ」が溜まっていきます。溜めている間は白いゲージですが、最大まで溜まるとゲージが赤く切り替わり通常状態が鬼人強化状態へと切り替わります。この状態では回避がステップ回避になり、攻撃力も強化され、攻撃モーションの一部が変化した状態となります。いわば第二の鬼人化といった状態です。

鬼人強化状態ではスタミナの消費がないため、双剣を使う上で「鬼人化して鬼人ゲージを溜める→スタミナがなくなったら鬼人強化状態でスタミナを回復→再び鬼人化して鬼人ゲージを溜める」というルーティンを守ることが火力を出すコツとなります。

立ち回りの基本的な方針

双剣の基本的な立ち回り方針

双剣で火力を出すために必須な技術は、鬼人化状態と鬼人強化状態のどちらかが常に維持されている状態を保つことにあります。

まずは「鬼人化状態で鬼人ゲージを溜める→スタミナを回復しながら鬼人強化状態で攻撃をする→鬼人ゲージが切れたら再び鬼人化」のパターンで効果力を維持することを意識して戦いましょう。

敵の弱点位置に狙いを絞って位置を調整しながら戦う

基本的には頭部が弱点のモンスターが多いため頭部に貼りついてひたすら攻撃をしていきます。その上で敵の予備動作をよく見ていったん敵の攻撃を回避し、再び距離を詰めて弱点を攻撃する、もしくは無敵フレームを使って敵の攻撃を回避してそのまま攻撃を続けられるようになるとさらにダメージを出せるようになっていきます。

鉄蟲斬糸を使用して火力を稼ぐ

今作では鉄蟲斬糸が非常に強力かつ消費翔蟲ゲージもひとつなため、積極的に使用していきたい技です。最初のクナイが当たるだけでも大きなダメージが見込めるほか、その後のヒット数に応じて爆発のダメージは1.5倍程度まで伸び、さらには操竜(そうりゅう)にも繋がるためいいことづくめの攻撃となっています。

双剣の翔蟲(かけりむし)活用法

双剣の鉄蟲糸技(てっちゅうしぎ)は攻撃的なものと防御的なものがひとつずつとなっています。

鉄蟲斬糸は双剣の基本攻撃と同じく非常にリーチが短い他、鉄蟲斬糸を当てた後、効果時間中に敵に当てた攻撃の数によって総合火力が変動します。ただし、鉄蟲斬糸のクナイさえ当ててしまえばそれだけでリターンが得られるためガンガン使用していきましょう。

朧返しはスタミナを消費せずに咄嗟の回避行動に使うことのできる鉄蟲糸技となっており、スタミナを鬼人化に割きたい双剣と相性のいい技となっています。ただしDPSを出すためにどうしても鉄蟲斬糸に翔蟲ゲージを割きたいため、なるべくは余裕をもって回避できる状態にして置き、本当に緊急の場面で回避が必要な場合に使用する程度にとどめましょう。

攻防合わせ持った鉄蟲糸技をうまく使って双剣の息をつかせぬ連続攻撃にさらに拍車を掛けましょう。

双剣の特徴

双剣の強い点

鬼人化及び鬼人強化状態での目にも止まらない連撃による火力は非常に強力です。

また今作では咄嗟の回避に使える鉄蟲糸技「朧返し」による防御性能を持っているのも注目点です。

双剣の弱い点

全体的なリーチの短さは明確な弱点となります。移動を伴う技やステップでうまく敵との距離を調節しながら戦いましょう。

その他鬼人化によってスタミナを消費する点もスキルやアイテムでのカバーが推奨される要素のため弱点といえます。

双剣の動画

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

双剣メニュー

操作・立ち回り

属性別最強双剣

レイジネイルー

禍ツ刃ノ幽鬼イステヤ

序盤下位装備

おすすめ上位装備

おすすめスキル

おすすめ入れ替え技

派生一覧

武器操作方法&立ち回り

大剣

太刀

片手剣

双剣

ランス

ガンランス

ハンマー

狩猟笛

スラッシュアックス

チャージアックス

操虫棍

ライトボウガン

ヘビィボウガン

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ