シングルバトル育成論+対策メニュー | |
---|---|
育成論一覧 | コノヨザル |
セグレイブ | カイリュー |
『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』の対人戦で有用なポケモンの1匹「サーフゴー」の育成論やおすすめのテラスタイプ、対策方法を掲載・解説しています。
サーフゴーの基本情報
タイプ | はがね ゴースト |
---|---|
特性 | 酸化せず丈夫な黄金の体は 相手からの変化技を受けない。 |
サーフゴーの種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
87 (165位) |
60
(420位) |
95
(116位) |
133
(24位) |
91
(137位) |
84
(220位) |
550
(108位) |
サーフゴーのタイプ相性
4倍 | なし |
2倍 | ほのお じめん ゴースト あく |
0.5倍 | くさ こおり ひこう エスパー いわ ドラゴン はがね フェアリー |
0.25倍 | むし |
無効 | ノーマル かくとう どく |
サーフゴーの解説
半減や無効が多い複合タイプと耐久面、素早さ面で非常にバランスの良く特攻は非常に高いという種族値を持ち、特性によって相手の変化技のほとんどを無効にする為絡め手にも強い高スペックなポケモンです。
積み技であるわるだくみや広めの技範囲を活かして攻撃していける一方でどのステータスも極端に高いわけではない為、素早さが抜かれており且つ高火力抜群技を撃ってくる相手や、抜群が突けず特防が極端に高い相手は得意ではありません。
サーフゴーの育成論
残飯(たべのこし)型
特性 |
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
性格 |
臆病(素早さ↑攻撃↓) |
||||||||||||||||||||
努力値 |
HP116 防御4 特攻126 特防12 素早さ252 |
||||||||||||||||||||
実数値 |
177-×-116-169-113-149 |
||||||||||||||||||||
持ち物 |
|||||||||||||||||||||
テラスタイプ |
はがね
または ノーマル
など |
||||||||||||||||||||
技構成 |
・ゴールドラッシュ(Lv56) ・わるだくみ(Lv63) ・じこさいせい(Lv42) |
残飯(たべのこし)型の努力値調整
- HPと耐久
↳残飯効率の16n+1/特防と併せてミラーのシャドーボール耐え - 素早さ最速
↳ミラー意識などの最速 - 特攻
↳残り
耐久は性格補正無しサーフゴーの強化アイテム無しシャドーボール耐え且つたべのこし効率に配慮したものとなっており、最速としている事と併せてミラー対面で強めに動けると言えます。
残飯(たべのこし)型の解説
後出しがしやすい優秀なタイプと特性によって有利対面を作り、わるだくみや火力を出す事でアドバンテージを稼いでいく型です。
火力と命中が安定しているタイプ一致技2種に加え、環境に多く後出しされる事も多いキョジオーンなどのタイプを押し付けづらい相手をゴリ押せる可能性のあるわるだくみを採用しています。
ウルガモスなどが流行った場合はパワージェム、ドドゲザンが流行った場合はきあいだまなどカスタマイズ性が高いのも魅力の1つです。
テラスタイプについてもミラーを意識しつつ、本来の役割対象であるフェアリータイプを見れるものを選択しています。パーティ構成によって変わってくると思われる部分です。
残飯(たべのこし)型の運用方法
相手の変化技やサーフゴーが半減出来る技に対して後出ししてみがわり→自分は回復をしつつ相手の後続に負荷をかけていくという形が基本です。
きあいのタスキを持っているポケモンやこちらを一撃で倒してくる可能性のあるポケモンなどを覚えておき、構築段階でそれらの対処方法を用意しておく事でより活躍が見込めます。
残飯(たべのこし)型と相性のいいポケモン
ポケモン |
型 |
---|---|
特殊型など |
サーフゴーの対策
サーフゴーの対策方法
火力と特性を含めた耐性は優秀ですが、耐久が極端に高いわけではない為先制して2回攻撃が出来れば倒せる可能性が高いです。炎・地面などで攻めていきましょう。
わるだくみで火力を上げる型も存在する為、1ターンの隙が命取りとなってしまう場合もあります。相手にサーフゴーが居る場合は、この技を撃った際にサーフゴーが出てきても隙を作られないかという事を意識して立ち回ると仕事をさせづらくなります。
サーフゴー対策におすすめポケモン
ポケモン |
型 |
---|---|
きあいのタスキ型 サーフゴーよりも素早さが高く、ニトロチャージ→攻撃やつるぎのまい→攻撃で安定して処理が可能。 サーフゴーと相性補完が優れる相手にも打点を持てる。 |
|
めいそう型 高い特殊耐久を更にめいそうで上げる事でサーフゴーでは突破不可能な状態を作る。 でんじはなどの補助技は効かない点に注意。 |
関連ポケモン
関連アイテム
シングルバトル育成論+対策メニュー | |
---|---|
育成論一覧 | コノヨザル |
セグレイブ | カイリュー |
サーフゴー | ラウドボーン |
ヘイラッシャ | キョジオーン |
努力値の残りをCに振ったと書いてあるのでこうなったのだと思います。
実数値変わらないのであまり関係ないですね。
特攻の努力値124ではないですか?