『モンスターハンターライズ』(モンハンライズ)で「ランス」の上位おすすめ装備、防具まとめを紹介します。
上位おすすめ装備
火力特化構成
ランスで高火力を出したい方向けの構成です。ガード性能などをつまないので、入れ替え技1は「アンカーレイジ」がおすすめです。
超会心・弱点特効3・攻撃6
火力上昇スキルを詰めれるだけ詰め込んだ構成です。
武器 |
装飾品 |
---|---|
自由 |
自由枠 |
護石 |
装飾品 |
---|---|
弱点特効2 |
自由枠 |
スキル名 効果 攻撃Lv 6 攻撃力を1.08倍し、攻撃力に+9
スキル名 効果 超会心Lv 3(最大) 会心攻撃時のダメージ倍率を1.4倍に強化する
スキル名 効果 弱点特効Lv 3(最大) 有効部位への攻撃時、会心率+50%
スキル名 効果 防御Lv 3 防御力を1.05倍し、防御力+10
スキル名 効果 砥石使用高速化Lv 3(最大) 研ぎ動作を3回省略
スキル名 効果 力の解放Lv 2 スキル発動中、会心率+20%スタミナ消費量30%軽減
スキル名 効果 ひるみ軽減Lv 1 のけぞりを無効化
攻撃7・攻めの守勢3・見切り4
攻めの守勢のバフを主軸に火力を高めていく構成です。
武器 |
装飾品 |
---|---|
自由 |
自由枠 |
護石 |
装飾品 |
---|---|
自由 |
自由枠 |
スキル名 効果 攻撃Lv 7(最大) 攻撃力を1.1倍し、攻撃力に+10
スキル名 効果 見切りLv 4 会心率+20%
スキル名 効果 攻めの守勢Lv 3(最大) スキル発動中、攻撃力1.15倍
スキル名 効果 砥石使用高速化Lv 3(最大) 研ぎ動作を3回省略
スキル名 効果 力の解放Lv 2 スキル発動中、会心率+20%スタミナ消費量30%軽減
スキル名 効果 防御Lv 1 防御力+5
スキル名 効果 ひるみ軽減Lv 1 のけぞりを無効化
ガード性能採用・安定重視構成
ガード性能3まであげることで、ほぼ全ての攻撃をガードできるようにした安定重視の構成です。ガード性能をあげると、アンカーレイジの攻撃力上昇がすくなくなってしまうため、入れ替え技1は「流転突き」がおすすめです。
弱点特効2の護石がある場合
武器 |
装飾品 |
---|---|
自由 |
自由枠 |
護石 |
装飾品 |
---|---|
弱点特効2 |
自由枠 |
スキル名 効果 超会心Lv 3(最大) 会心攻撃時のダメージ倍率を1.4倍に強化する
スキル名 効果 弱点特効Lv 3(最大) 有効部位への攻撃時、会心率+50%
スキル名 効果 ガード性能Lv 3 攻撃の威力を軽減スタミナ消費量を15%軽減
スキル名 効果 防御Lv 3 防御力を1.05倍し、防御力+10
スキル名 効果 砥石使用高速化Lv 3(最大) 研ぎ動作を3回省略
スキル名 効果 力の解放Lv 2 スキル発動中、会心率+20%スタミナ消費量30%軽減
スキル名 効果 攻めの守勢Lv 2 スキル発動中、攻撃力1.1倍
スキル名 効果 渾身Lv 1 効果発動時、会心率+10%
スキル名 効果 火事場力Lv 1 スキル発動中、防御力+50
弱点特効1の護石がある場合
武器 |
装飾品 |
---|---|
自由 |
自由枠 |
護石 |
装飾品 |
---|---|
弱点特効1 |
自由枠 |
スキル名 効果 超会心Lv 2 会心攻撃時のダメージ倍率を1.35倍に強化する
スキル名 効果 攻撃Lv 2 攻撃力+6
スキル名 効果 弱点特効Lv 3(最大) 有効部位への攻撃時、会心率+50%
スキル名 効果 ガード性能Lv 3 攻撃の威力を軽減スタミナ消費量を15%軽減
スキル名 効果 防御Lv 3 防御力を1.05倍し、防御力+10
スキル名 効果 砥石使用高速化Lv 3(最大) 研ぎ動作を3回省略
スキル名 効果 力の解放Lv 1 スキル発動中、会心率+10%スタミナ消費量30%軽減
スキル名 効果 攻めの守勢Lv 3(最大) スキル発動中、攻撃力1.15倍
護石自由構成
武器 |
装飾品 |
---|---|
自由 |
自由枠 |
護石 |
装飾品 |
---|---|
自由 |
自由枠 |
スキル名 効果 超会心Lv 2 会心攻撃時のダメージ倍率を1.35倍に強化する
スキル名 効果 弱点特効Lv 3(最大) 有効部位への攻撃時、会心率+50%
スキル名 効果 ガード性能Lv 3 攻撃の威力を軽減スタミナ消費量を15%軽減
スキル名 効果 防御Lv 2 防御力+10
スキル名 効果 砥石使用高速化Lv 3(最大) 研ぎ動作を3回省略
スキル名 効果 力の解放Lv 2 スキル発動中、会心率+20%スタミナ消費量30%軽減
スキル名 効果 攻めの守勢Lv 2 スキル発動中、攻撃力1.1倍
鈍器使い構成
角槍ディアブロス を採用し、鈍器使い と痛恨の一撃 でロマン火力をねらっていく構成です。
角槍ディアブロス ではなく、鈍刃の一撃 を使える武器を採用するのも良いでしょう。防御力とガード性能もたかめていくので、生存力も高く使いやすい構成です。
武器 |
装飾品 |
---|---|
自由枠 |
護石 |
装飾品 |
---|---|
【2】スロット1枠 |
スキル名 効果 防御Lv 7(最大) 防御力を1.1倍し、防御力+35、全属性耐性値+5
スキル名 効果 攻撃Lv 7(最大) 攻撃力を1.1倍し、攻撃力に+10
スキル名 効果 鈍器使いLv 3(最大) 斬れ味が緑色以下のとき攻撃力1.1倍
スキル名 効果 ガード性能Lv 3 攻撃の威力を軽減スタミナ消費量を15%軽減
スキル名 効果 攻めの守勢Lv 3(最大) スキル発動中、攻撃力1.15倍
スキル名 効果 心眼Lv 1 50%の確率で弾かれず硬い部位へのダメージが1.1倍
スキル名 効果 ひるみ軽減Lv 2 のけぞりを無効化。しりもちをのけぞりに軽減する
ランスメニュー | ||
---|---|---|
おすすめ上位装備 | ||
おすすめ上位装備 | ||
---|---|---|
おすすめ下位装備 | ||
---|---|---|
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
防具・スキル おすすめ装備 ランス