「モンスターハンターライズ(モンハンライズ)」における現時点でのチャアク最強武器の1つ「金剛盾斧イカヅチ 」について、おすすめ装備や作り方を解説します。
目次
関連記事
金剛盾斧イカヅチの優れた点
基礎攻撃力が高い
基礎攻撃力が230とチャアクの中では最も高い武器の一つとなっています。
攻撃 ・攻めの守勢 スキルや百竜スキル「鈍刃の一撃」の攻撃力上昇の恩恵を最大限うけることができ、ビン攻撃の威力が非常にあがります。
金剛盾斧イカヅチの注意点
カウンターフルチャージ型の制作難易度は高め
カウンターフルチャージ型を最大限にいかすための防具構成を組むには鈍器使い レベル2と守勢珠 をつけられる護石が必要になります。
こちらの護石はかなりレアなため妥協が必要となりますが、最低でも鈍器使い レベル2の護石を用意しましょう。
アックスホッパー型はマルチ向け
アックスホッパーはソロで使うにはかなり隙が大きくリスクの高い技となっています。
モンスターの行動を完全に把握しているプレイヤーでなければ、モンスターの隙が生まれやすいマルチで使うと扱いやすいでしょう。
超/高出力メインでの戦いになる
金剛盾斧イカヅチのダメージを稼ぐ主な方法が超/高出力属性解放斬りになっていきます。
反撃重視変形斬りのガードポイントからの超/高出力属性解放斬りを狙ったり、超高出力属性解放斬りの当て方で大きくダメージが変わってしまうので、モンスターの動きを完全に把握していないとダメージを稼ぎづらい超上級者向け構成となっています。
操作に自信がない方は高圧廻填斬りの斧強化状態をメインで火力を出すナルガチャアク(夜走盾斧【冥冥裏】 )のほうがおすすめです。
金剛盾斧イカヅチのおすすめ装備
カウンターフルチャージ型
武器と護石につける装飾品
装備 |
装飾品 |
---|---|
なし |
|
護石「鈍器使い2」 |
防具
スキル名 効果 ガード性能Lv 1 攻撃の威力をわずかに軽減 気絶耐性Lv 3(最大) 気絶状態にならない 攻撃Lv 7(最大) 攻撃力を1.1倍し、攻撃力に+10 攻めの守勢Lv 3(最大) スキル発動中、攻撃力1.15倍 鈍器使いLv 3(最大) 斬れ味が緑色以下のとき攻撃力1.1倍 ひるみ軽減Lv 1 のけぞりを無効化 防御Lv 4 防御力を1.05倍し、防御力+20、全属性耐性値+3 砲術Lv 3(最大) 対象の攻撃威力1.3倍竜撃砲の冷却時間が50%減少
アックスホッパー型
武器と護石につける装飾品
装備 |
装飾品 |
---|---|
なし |
|
【2】スロット×2の空きがある護石 |
鈍器珠 ×2 |
防具
名前 |
スロット |
---|---|
スキル名 |
効果 |
---|---|
攻撃 Lv 7 |
攻撃力を1.1倍し、攻撃力に+10 |
鈍器使い Lv 3(最大) |
切れ味が緑色以下のとき攻撃力1.1倍 |
ガード性能 Lv 3 |
攻撃の威力を軽減 スタミナ消費量を15%軽減 |
砲術 Lv 3(最大) |
対象の攻撃威力を1.3倍 |
砲弾装填 Lv 2(最大) |
盾斧のチャージ数上昇 |
防御 Lv2 |
防御力+10 |
ガード強化 Lv 1 |
ダメージ軽減30% |
金剛盾斧イカヅチを作るまでの素材一覧
金獅子の黒毛 ×6 |
金獅子の尖角 ×2 |
金獅子の尖爪 ×4 |
堅牢な骨 ×2 |
27000z |
|
勇気の証G ×1 |
金獅子の尻尾 ×2 |
金獅子の鋭牙 ×3 |
堅牢な巨骨 ×2 |
45000z |
|
淵源の嵐角 ×2 |
黄金の毛 ×2 |
金獅子上位素材 15pts |
60000z |
ラージャン素材の入手方法
主に、ラージャンの剝ぎ取り報酬や落とし物で入手することができます。 また、右腕、左腕の部位破壊報酬、ターゲット報酬、捕獲報酬でも入手することができます。 |
|
ラージャンの角の部位破壊報酬で入手することができます。 |
|
主に、ラージャンの右腕、左腕の部位破壊報酬で入手することができます。 また、ターゲット報酬、捕獲報酬でも入手することができます。 |
|
主に、ラージャンの尻尾の部位破壊報酬で入手することができます。 また、ターゲット報酬、捕獲報酬でも入手することができます。 |
|
主に、ラージャンの剝ぎ取り報酬や落とし物で入手することができます。 また、ターゲット報酬、捕獲報酬でも入手することができます。 |
チャアクメニュー | ||
---|---|---|
金剛盾斧Ⅱ | ||
おすすめ上位装備 | ||
---|---|---|
おすすめ下位装備 | ||
---|---|---|
コメント一覧(1)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
ランスの最強武器の一つが金剛盾斧…盾斧!?
関連カテゴリ・タグ
武器 防具・スキル チャージアックス