『モンスターハンターライズ』に登場する「鬼火纏」のスキル効果やスキルが発動する防具・装飾品などの攻略情報を解説しています。
鬼火纏のスキル:効果
鬼火への耐性を得て、攻撃を行うことで鬼火を纏い爆発を攻撃に転用する。
レベルごとの効果
スキル名 | レベル | 効果 |
---|---|---|
鬼火纏 | Lv 1 | 鬼火によって受けるダメージを減少する |
Lv 2 | 鬼火爆発で与えるダメージを増加する | |
Lv 3 | モンスター怒り時に自動で鬼火やられを発症する | |
Lv 4 | モンスターの怒り終了後も効果が1分持続 |
活用法解説
状態異常中に攻撃力を上げる「死中に活」や、モンスターの怒り時攻撃力と会心率を上げる「挑戦者」との相性が良いです。 また、マガイマガドの武器の百竜スキルに搭載されている「怨虎竜の魂」は鬼火やられ中に攻撃力を上げるため、組み合わせると更なる火力アップが狙えます。
スキル発動装備
頭防具
名前 | ![]() |
スキル |
---|---|---|
![]() |
136 | 鬼火纏Lv 2 災禍転福Lv 2 合気Lv 1 |
![]() |
120 | 心眼Lv 1 弾導強化Lv 1 鬼火纏Lv 2 |
胴防具
名前 | ![]() |
スキル |
---|---|---|
![]() |
126 | 逆恨みLv 1 耳栓Lv 1 鬼火纏Lv 1 |
![]() ![]() ![]() |
64 | 逆恨みLv 1 鬼火纏Lv 1 |
![]() ![]() ![]() |
28 | 逆恨みLv 1 鬼火纏Lv 1 |
腕防具
名前 | ![]() |
スキル |
---|---|---|
![]() |
126 | 匠Lv 2 装填拡張Lv 2 鬼火纏Lv 1 |
![]() ![]() ![]() |
64 | 匠Lv 2 鬼火纏Lv 1 |
![]() ![]() ![]() |
28 | 鬼火纏Lv 1 |
腰防具
名前 | ![]() |
スキル |
---|---|---|
![]() |
126 | 耳栓Lv 1 鬼火纏Lv 1 |
![]() ![]() ![]() |
64 | 鬼火纏Lv 1 |
![]() ![]() ![]() |
28 | 逆襲Lv 2 鬼火纏Lv 1 |
脚防具
名前 | ![]() |
スキル |
---|---|---|
![]() |
136 | 翔蟲使いLv 1 逆襲Lv 2 鬼火纏Lv 2 |
![]() |
126 | 逆恨みLv 2 ひるみ軽減Lv 1 鬼火纏Lv 1 |
![]() |
120 | 精霊の加護Lv 2 鬼火纏Lv 1 |
![]() ![]() ![]() |
64 | 逆恨みLv 1 ひるみ軽減Lv 1 鬼火纏Lv 1 |
装飾品
名前 | スキル |
---|---|
鬼火珠Ⅱ【4】 | 鬼火纏Lv 1 |
鬼火珠【3】 | 鬼火纏Lv 1 |
鬼火纏の関連記事

ストーリークリア後にオススメのMRチャアク装備
『モンスターハンターライズサンブレイク(モンハンサンブレイク)』のメインストー...

マカ錬金の当たり護石(神おま)の見分け方│武器種毎の具体例
『モンスターハンターライズ(モンハンライズ)』のマカ錬金で入手出来る護石の中で...

扱いやすさ最高レベルのバゼル笛|爆鱗鼓バゼルライドの作り方とおすすめ装備・スキル
「モンスターハンターライズ(モンハンライズ)」の狩猟笛で、扱いやすさが最高レ...

安定感抜群の麻痺属性スラアク|シュレムカッツェ・ヴァーミリンガーの作り方とおすすめ装備・スキル
「モンスターハンターライズ(モンハンライズ)」の「麻痺属性スラアク」である「...

太刀最強候補ナズチ太刀|ファントムミラージュの作り方とおすすめ装備・スキル
「モンスターハンターライズ(モンハンライズ)」の「ファントムミラージュ」につ...

会心率100%!ハイニンジャソードの作り方とおすすめ装備・スキル
「モンスターハンターライズ(モンハンライズ)」の会心率100%武器「ハイニンジャ...

無属性双剣最強「レイジネイルー」の作り方やおすすめ装備
モンハンライズの無属性最強の双剣「レイジネイルー」の作り方やおすすめ装備を解...

おすすめ「狩猟笛」上位装備まとめ
『モンスターハンターライズ』(モンハンライズ)で「狩猟笛」の上位おすすめ装備、...

マガイマガド(里★5緊急クエ)攻略!属性弱点とおすすめ装備や立ち回り
『モンスターハンターライズ』(モンハンライズ) の里の☆5クエスト「悪逆無道」に登...
鬼火纏の動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。