2021年3月26日(金)発売予定の『モンスターハンターライズ』における「操竜(そうりゅう)中のモンスターごとのアクション」のまとめになります。
※体験版での情報です。製品版とは異なっている場合があります。
目次
操竜(そうりゅう)中の基本的な技の出し方
操竜中のモンスターごとの攻撃方法はスティックの入力方向によって2種類・そして強攻撃と弱攻撃で2種類に操竜大技・突進離脱を加えて6つに大別されます。このページでは体験版に登場するモンスターの各操作ごとのアクションをまとめています。
操竜に関するその他の詳しい仕様や操作方法については以下の記事をご参照ください。
操竜(そうりゅう)の基本操作・活用法!体験版で練習しておきたいアクション
各モンスターごとのアクション
アオアシラ操竜時のアクション
ボタン |
アクション |
---|---|
|
突進攻撃 |
スティックを前方以外に入力+ |
手を広げて突っ込む |
(3連続で入力可能) |
右手→左手→右手ひっかき |
スティックを前方以外に入力+ |
タックル |
or
+
スティックを前方以外に入力+
or
+
スティックを前方以外に入力+
操竜大技
オサイズチ操竜時のアクション
ボタン |
アクション |
---|---|
|
突進攻撃(強攻撃どちらかに派生可能) |
スティックを前方以外に入力+ |
ブレス(強攻撃どちらかに派生可能) |
|
回転攻撃(3連続) |
スティックを前方以外に入力+ |
尻尾叩き付け |
or
+
スティックを前方以外に入力+
or
+
スティックを前方以外に入力+
操竜大技
タマミツネ操竜時のアクション
ボタン |
アクション |
---|---|
|
噛みつき(強攻撃に派生) |
スティックを前方以外に入力+ |
水流ブレス(縦のち薙ぎ払い)(強攻撃に派生) |
(3連続で入力可能) |
泡吐き飛びつき(3回目のみ泡吐き突進) |
スティックを前方以外に入力+ |
尻尾叩き付け |
or
+
スティックを前方以外に入力+
or
+
スティックを前方以外に入力+
操竜大技
リオレイア操竜時のアクション
ボタン |
アクション |
---|---|
|
突進攻撃(強攻撃どちらかに派生可能) |
スティックを前方以外に入力+ |
ブレス(強攻撃どちらかに派生可能) |
|
サマーソルト(飛び掛かり攻撃に派生) |
スティックを前方以外に入力+ |
3方向ブレス |
or
+
スティックを前方以外に入力+
or
+
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
事前情報 基礎知識