【モンハンライズ】新モンスター「天狗獣 ビシュテンゴ」情報まとめ【サンブレイク】

最終更新日
攻略大百科編集部

モンスターハンター ライズに登場するモンスター「天狗獣 ビシュテンゴ」について情報をまとめました。

天狗獣 ビシュテンゴ

2020年12月11日に公開されたプロモーション第2弾で登場した新モンスター「天狗獣 ビシュテンゴ」について特徴・攻撃を紹介します。

出典: www.youtube.com

特徴

様々なことに興味を持ち、いたずらを好む面もあるモンスターです。

発達した尻尾を持っており、これを使って柿を投げたり立ったりすることができます。

お腹に柿をためる袋があります。雑食ですが、果実が好物です。

出典: www.youtube.com

天井からぶら下がる

天井からぶら下がっていることもあり、コウモリのような姿をしています。ぶら下がった状態からくるっと回転してジャンプすることもできるようです。

出典: www.youtube.com

出典: www.youtube.com

攻撃

尻尾や柿を投げて攻撃するようです。鋭い爪や口のくちばしのような部分も少し気になるところです。

腕はコウモリの羽のような部分もあるので飛べそうですね。

尻尾を使って攻撃

発達した尻尾を地面に打ち付けて攻撃します。

水しぶきの感じから、当たると大きなダメージを受けそうな印象です。

出典: www.capcom.co.jp

柿を投げる

大きな柿を投げて攻撃します。投げる柿には、ピンクとオレンジの2種類の柿があるようです。

もしかすると、効果が違うのかもしれません。

出典: www.youtube.com

毒もある可能性あり

攻撃する画像には、よく見ると紫の液体が映っているものもあります。もしかすると、毒も持っているのかもしれませんね。

出典: www.capcom.co.jp

体を回転させながら突進

プレイヤーに突進するように攻撃する技もあるようです。体を回転させながら繰り出す技は、移動にも使えそうです。

出典: www.youtube.com

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ