弓メニュー | ||
---|---|---|
おすすめスキル | ||
モンハンライズの武器の1つ「弓」のおすすめスキルについて解説します。
目次
弓の特徴
遠距離からの高い火力と3種ある矢のタイプによる攻撃が特徴の武器です。
近接武器と違い受けるダメージが大きく、弱点を狙うAIM力が必要ですが、弱点を連続で射った火力は絶大です。
様々なビンによる状態異常や曲射によるサポートも可能です。
弓の必須スキル
○属性攻撃強化
○属性攻撃強化 |
対応する属性の力を強化する (武器の属性値は上限があります) |
Lv1 属性攻撃値+2 Lv2 属性攻撃値+3 |
おすすめ理由
対応する属性攻撃値を強化するスキルです。
弓は攻撃回数が多く属性ダメージを与える回数が多いため、属性値をあげることで大幅な火力アップになります。
火力が大きく変わるスキルのためLv5の運用をおすすめします。
弓溜め段階解放
スキル名 レベル 効果 弓溜め段階解放 Lv 1 スキル効果発動
おすすめ理由
弓の溜め段階を解放するスキルです。
弓は溜め段階が上がると火力が大きく上がります。
遠距離武器は被弾しにくいので、生存スキルよりも火力スキルを優先した方が強いです。
体術
スキル名 レベル 効果 体術 Lv 1 固定スタミナ消費量10%軽減 Lv 2 固定スタミナ消費量20%軽減 Lv 3 固定スタミナ消費量30%軽減 Lv 4 固定スタミナ消費量40%軽減 Lv 5 固定スタミナ消費量50%軽減
おすすめ理由
ステップや回避などのスタミナ消費を軽減するスキルです。
弓はチャージステップなどの回避技をメインに立ち回ります。
溜めLvを上昇や維持しつつ回避できるので、その回数を増やせる体術は必須です。
おだんごスキルや強走薬などでも補えるので、Lv3かLv4での運用をおすすめします。
弓のおすすめスキル
○○弾・○○矢強化【火力スキル】
○○弾・○○矢強化 |
弓の○○矢の攻撃力が上がる。 |
Lv1 ○○矢の威力をわずかにUP Lv2 ○○矢の威力UP Lv3 ○○矢の威力をさらにUP |
スキル名 効果 貫通弾・貫通矢強化Lv 3(最大) 貫通弾、貫通矢の威力をさらにUP 散弾・拡散矢強化Lv 3(最大) 散弾、放散弾、拡散矢の威力をさらにUP 通常弾・連射矢強化Lv 3(最大) 通常弾、連射矢の威力をさらにUP
おすすめ理由
対応する矢のダメージを上げるスキルです。
比較的簡単に発動できLv3までしかないので積みやすい火力スキルです。
とくに連射矢は、ヴァイクSアームだけでLv2になるのでおすすめです。
スタミナ急速回復【便利スキル】
スキル名 レベル 効果 スタミナ急速回復 Lv 1 回復速度1.1倍 Lv 2 回復速度1.2倍 Lv 3 回復速度1.4倍
おすすめ理由
スタミナの回復速度がはやくなるスキルです。
弓はチャージステップなどの回避技をメインに立ち回るためスタミナ消費が大きいです。
そのため、スタミナ回復速度を上げることで立ち回りやすくなります。
入れ替え技は、飛翔にらみ撃ちが強いため、弓息法よりもこちらのスキルを使うのがおすすめです。
弱点特効【火力スキル】
スキル名 レベル 効果 弱点特効 Lv 1 有効部位への攻撃時、会心率+15% Lv 2 有効部位への攻撃時、会心率+30% Lv 3 有効部位への攻撃時、会心率+50%
おすすめ理由
有効部位を攻撃した時会心率を上げるスキルです。
弓は遠距離から弱点を射って火力を出す武器なので、弱点特効を活かしやすいです。
腰防具のスカルダS/スパイオSは、最初からLv2ついているのでおすすめです。
弾導強化【火力スキル】
スキル名 レベル 効果 弾導強化 Lv 1 適正距離がわずかに広くなる Lv 2 適正距離が広くなる Lv 3 適正距離が大幅に広くなる
おすすめ理由
適正距離を広くするスキルです。
弓は遠距離で戦う武器のため、適正距離を考えて攻撃しないと高いダメージが出ません。
このスキルを使うことで、離れていてもダメージを与えやすくなるため、弓に慣れてない人におすすめです。
弓メニュー | ||
---|---|---|
おすすめスキル | ||
おすすめ上位装備 | ||
---|---|---|
おすすめ下位装備 | ||
---|---|---|
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
防具・スキル 弓